
コメント

mama_@
ビタットはどうですか?
mama_@
ビタットはどうですか?
「ストロー」に関する質問
9ヶ月の子がいます。 ストロー飲みは紙パックのお茶を使って練習したら習得したのですが、コップのみがなかなかです.... 百均のトレーニングコップが良いと聞いて使っていますが口ではみはみしてポタポタ垂れてしまいます…
最近ゆるくストロー飲みの練習を始めたのですが吸うことはできるみたいなんですが吸ったものを飲まず全部口から出ちゃってます🥹 みなさんストロー飲みどう練習してたかお聞きしたいです🙇♀️
虐待みたいはことしてしまいました。 4月から保育園で慣らし保育が終わって5月から復職してすぐに娘が中耳炎拗らせて1週間お休みしてました。 先週やっと行けたと思ったら金曜日に発熱。 耳鼻科に行ったらまた膿が溜まっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama_@
ご自宅のコップに被せるだけです
しま
ご丁寧に画像までありがとうございます!これ、アカチャンホンポに売ってました!買ってみます!
mama_@
100均とかの、落としても割れない素材のコップに被せて使ってます。
出先のレストランとかでも子供用コップに付けるだけで倒れても大丈夫になるので便利ですよー。
しま
ありがとうございます!
ストローなんですが、今はマグのシリコン性の柔らかいものなんですが、まだ7ヶ月ですがおとなと同じプラスチックのもので大丈夫ですか?
まだ早いですかね?
mama_@
売っている赤ちゃん用の麦茶にプラスチックのストローがついてるので、材質的には問題無いと思います。
ただ、長さが長すぎると吸うのが大変なので短いのを買うか、短かく切った方が良いと思いますよ。
しま
何度も返信ありがとーございます!
確かに、紙パックのストローはプラスチックですね(笑)うちも最初、それで飲ませてました(笑)気にしすぎでした😰