
助けてください。かなりやばいです🥲今年の四月に、32歳で第二子を出産し…
助けてください。かなりやばいです🥲
(中略)話を聞いてください。
今年の四月に、32歳で第二子を出産しました。
1人目の時はなかったのに、今回産後のボケがやばすぎて生活に支障をきたすレベルです。
やばいエピソードとしては
○上の子の参観日を忘れて無断欠席
○上の子の学校行事(オリエンテーリング)の日にちを間違える
です。
あとはやらなければならない事など、週に1、2回の頻度で忘れます。正直、生活に支障をきたしています。また、そのせいで上の子にも迷惑をかけて悲しい思いを何度もさせています。参観を忘れたせいで、僕のママだけ来なかったから恥ずかしかったと言われました。
病院に行ったほうがいいですか?また、行くとしたら何科でしょうか?
(中略)
産後ここまで酷くボケた方いますか?治りましたか?病院には行きましたか?
ちなみに今現在育休中なのですが、4月には職場にも復帰予定なのでさらに不安です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今回は過去に掲載して反響が多かった投稿を紹介しました。
投稿者さんのように、産後の物忘れに悩んだママもいるのではないでしょうか😢
毎日一生懸命頑張っているのに、自分の物忘れのせいで子どもや誰かに迷惑をかけてしまうととても落ち込みますよね😭💦
同じように悩んだ経験がある方や、今まさに悩んでいる方に向けて、共感の気持ちや優しいアドバイスを「回答」していただけるとうれしいです🍀
みなさんからの温かいコメントをお待ちしています。
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです👌
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。
- ママリ公式
コメント