
未満児保育園の朝の送迎時、先生たちの反応についての相談です。挨拶をしても気づいてもらえず、どうしたら良いか知りたいです。
未満児保育園の方
朝送って行った時って先生どんな感じですか?
うちは2歳児で、1歳さんと朝は同じ部屋に送るのですが先生は2.3人いてみんな座っていて、子どもたちと遊んだり見たりしているのですが
挨拶して、よろしくお願いしますって子どもを部屋に入れるんですがなかなか気づいてもらえず💦
かなり大きい声で言ってます🤢
気づいてくれる先生もいて、こちらにきてくれたりするのですが子どもが入って行ったことに気づいてもドアの方見てくれなかったり。
そんなもんでしょうか?
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
気づかない時もありますが気づいたら来てくれます!

はじめてのママリ🔰
え、全然そんな感じじゃないです😳
日によってうちも1歳児さんと同じ部屋の日ありますが、
まず私たち親が来たら皆おはようございます!って必ず言ってくれて検温してもらって子供が勝手に部屋行けばそれですが基本的にうちの子入りたがらないので、先生が手を引いてか抱っこで引き渡しです!
渡した後はお預かりしますね、行ってらっしゃい!と必ず言ってくれます!
-
ままり
ふつうそうですよね😂
なんだろ、、
割と朝は年配のパートさんが多いですが関係ありますかね😂
勝手に入っていくからいいんですかね😂- 15時間前
ままり
気づかない時どうしてますか?