※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
悩み多きママリ🔰
住まい

愚痴らせて下さい家を建てることになり要望を抽出するときに私は、しゅ…

愚痴らせて下さい

家を建てることになり
要望を抽出するときに
私は、しゅーくろとパントリーキッチンを繋げたい
スロップシンクが欲しい
洗面台を広めにしたい
トイレの外に手洗いが欲しい玄関の近くにしてお客さん用のてあらいにしたい
一階のトイレとお風呂を標準より少し広めにしたい
ロボット掃除機使いたくて段差が少ないほうがいい

旦那は、2階建てがいい
玄関が正面にないようにしたい
植物と水槽を飾れるところがほしい
掃除が楽な家がいい
安く済ませたい

上記が意見だったんですが、ネットで調べだして
私の意見をほぼ却下してきてムカつきます。
しゅーくろとパントリーとキッチンで家族玄関いる?とか
スロップシンクいる?
洗面広くなくてよくない?
手洗いトイレの中に作ればよくない?
それより、そこ削って旅行とかに使ったほうがよくない?って言ってきて
しゅーくろとパントリーとキッチンを繋げるのは、ゴミとか靴とか玄関に今置いてるので誰がいつ来てもスッキリ見えるようにしたいし
スロップシンクは、いま賃貸で汚いものを洗うのを洗面でやってるのが嫌だからだし汚いものを洗える場所があるのがいいなとおもったからだし
洗面は、娘がいるので広めにして朝混雑するのを減らしたかった
手洗い場はお客様用で手を洗ってリビングに入ってきて欲しかったからなんですけど伝わりません

そのくせ自分は何の意見も出さずに駄目だししてくるのでほんと腹立ちます
ワンルームに住みたいとか言ってくるのでなんでいえたてるんやってかんじです。

コメント