
間違った遊び方をする子供。訂正してもこちらが疲れる。どうしてます?訂正する?訂正して疲れる方対処法あります?
間違った遊び方をする子供。
訂正してもこちらが疲れる。どうしてます?
訂正する?訂正して疲れる方対処法あります?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

6み13な1
訂正するかは、どのような間違いかによります。
例えば、お手玉をおままごとの食べ物に見立てたような“見立て遊び”なら「よく思い付いたね!すごい!」と注意どころか褒めます。本を投げて遊ぶのは危険なので、注意します。
はじめてのママリ🔰
例えば丸シールの遊びで丸のところで貼るっていうルールを根気よく教える時などです。
あとは電車が車道のところを走ってる時。これは支援センターでも指摘されました。
6み13な1
私なら、気にしないです☺️「これはなぁに?」て聞いてみます。その上で貼っただけなのか、例えば「太陽!」とかって意図があって貼ったのかで「すごい!よく思い付いたね!」て返答を変えるくらいです。
はじめてのママリ🔰
厳しくするのもよくないですよね。
6み13な1
はい。発想力・想像力を大切にしたいと思います☺️なので、こうでなければダメとかってモノではないのなら好きにさせます。