※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つ
妊娠・出産

育休延長について相談があります。出産予定が早まり、育休は2026年3月までですが、保育園は2026年4月からです。この場合、育休延長とみなされるのでしょうか。

保育園に入れない時の育休延長についてです!


2025/4出産予定だったため
今年度の申請はしていない

予定より早く2025/3生まれになる

・育休は2026/3中に終了予定。
・保育園は2026/4にならないと入れない。

この場合、審査に落ちたわけではないけど
育休延長としてみなされるんですかね、、?

同じような方、わかる方いたら
教えてくださいm(*_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

1年分一斉に申請するんですか?
2026/3の申し込みが終わってるということでしょうか?

  • つ

    3月入所希望だとすると、
    2025年度分として申請してもらうけど、
    もう終わってるんだよね~と言われました( ´A` )

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

2026年3月の入園申請をして不承諾通知を貰えれば延長出来ますが、もう締め切っているのですか??🤔

  • つ

    不承諾通知💡!
    秋ころに締め切っているみたいです🥲

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    んん?
    締め切るとしたら今年の秋じゃないですか。。?

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

2026.3月の申請ならまだ先だと思うんですけど、違うんですか?

  • つ

    2025年度分として、申請していないとダメみたいでした…🥲

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか勘違いしてる気がします。
    嫌じゃなければ、どちらの自治体さんですか?

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

2026/3入園で申し込みして、保留通知もらって、2026/4の入園で入ったらいいと思います。