

ことり
朝から学童預けてました。
うちの地区はお盆も学童はやってます。休みなのは日曜と祝日でした💡

はじめてのママリ
学童あずけていて、お盆休みも学童は基本的にやっていたので、仕事のときはお願いしてました!
お盆休み期間は、人数少ないから、普段やらないようなちょっとした遊びもできて、それなりに楽しかったみたいです✨

ママリ
学童に預けてます!
カレンダーの赤い日はやってないですが、お盆期間は赤い日ではないのでやってます😌

マミー
朝から公立学童預けてます。
お盆時期は学童も休みで、私はパートなのでお盆シーズンはお休みもらいます。
民間学童だとお盆シーズンもやってるところあるので、そういう時期が休みじゃない人はパートナーと交代で休みとるかやってる学童に預けるか、祖父母に預けるか...なんとかして出勤できる体制を整えるみたいですね😣

そうくんママ
低学年の間は学童でした😊
うちの地域は、お盆13日から15日は休みになります💦→自治体でやってる学童
そういうときは、仕事休んでました💦
うまく土日にあたる年はよかったですが、、
コメント