
コメント

はじめてのママリ🔰
脱衣所で遊んでもらって、風呂のドア開けっ放し

はじめてのママリ🔰
テレビでYouTube見せながらとかだったら良いんじゃないかなーと思います!
なんでも勝手に触ってしまうとか台所に行ってしまうとかだとちょっと怖いですが。
-
ママリ
特に危ないものはなく、キッチンもベビーゲートがあります。
映画が好きなのでテレビで流すのはありですね!- 21時間前

はじめてのママリ
3歳だと私は怖くてできないです💦
うちもお父さんと入りたいと言います。土日が休みなので、土日をパパdayにしてます🛀
-
ママリ
うちもこわくて今は土日パパdayです、、何歳くらいからなら待っててもらいますか?
- 20時間前
-
はじめてのママリ
小学生2、3年になってからですかね、、、
子供がマンションから落ちた事故のニュースを見るとなんか凄く不安になっちゃいます💦
今4歳なのですが、動画見せてたらきっと大丈夫なんだけど子供って何するか分からないですもんね、、、- 20時間前
-
ママリ
わかります!
そこが不安でした!
やはり不安要素があるかぎり、やらない方がいいですよね、後悔したくないですし💦- 20時間前
-
はじめてのママリ
不安だと思ったらやらない方がいいです!女の子はしっかりしている子多いですがやはり子供は子供なので💦
カレンダーに好きなシールを貼っていって、あと◯日でパパと入れるねってお楽しみにしたらいいかもですね☺️- 20時間前
-
ママリ
しっかりしてるからこそいいかな〜とか思っちゃうことも他にもあるので気をつけます!!
色々教えていただきありがとうございます😊- 20時間前

はじめてのママリ🔰
娘さんに2回入ってもらうのはどうですか?
お母さんと最初に入ってお父さんが湯船に浸かるタイミングで一緒に入ってもらったらどうです?
最初入ったときに髪と体を洗ってあげてたらお父さんと一緒にお風呂入るとき湯船に浸かるだけなので😆
-
ママリ
それいいですね〜🤣
参考になります!!- 19時間前

(๑•ω•๑)✧
ドアなんて開けてどこでも行っちゃうし、椅子使ったりよじ登ったりして窓だって開けちゃいそうだし、階段手すりを越えても怖いし、なんならゲートも越せなくは無さそうだし、無しですね🤔
下のお子さんをキッチンで洗って、ご自身はご主人が在宅中に入られては?
-
ママリ
もう10ヶ月なので下の子をキッチンで洗うのはなしですね😂
コメントありがとうございます😊- 13時間前
-
(๑•ω•๑)✧
ワンオペすぎてうちは2歳までキッチンでした😂
- 11時間前
-
ママリ
2歳まで!?すごいです、想像できません🤣
- 11時間前
ママリ
夏は暑すぎて脱衣所で待ってもらうのもこわいです😂
はじめてのママリ🔰
(笑)クーラーきかせておけばいいんですよ。
扇風機もあるし(笑)
ママリ
脱衣所にはクーラーなくて🥲
扇風機だけじゃとんでもなく暑いです💦
はじめてのママリ🔰
エアコンある部屋も脱衣所もドア開けとけばいいんですって(笑)
それでも暑い!!
なら、そこに子どもが行ってしまう可能性ありますよね?
それこそ熱中症になるので、お子さんを残して風呂に入る選択肢はないです!
ママリ
その部屋が隣同士とかではないので涼しくならないんです😭
コメントいただきありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
なんでそんなに離れてるのに風呂に入るんですか!?
熱中症の危険あるなら、その選択肢自体ありえませんよ!
ママリ
あ、離れてるわけではなく、廊下を挟むんです😂
なので教えてもらってよかったです!ありがとうございます😊