
コメント

にこ🔰
1人目も2人目も痛いと感じたことはなくてつっぱり感はたまにあったけど痛みと認識するほどではなかったんです、
3回目の妊娠で初めて痛みと感じて結局流産でした( ;∀;)
痛みの感じかたって人それぞれなんですが我慢してるほどの痛みですか?

ママリ
妊娠中、痛いは無かったです。
中期以降、重いとか張ってるっていうのはしょっちゅうですが、
痛いは気をつけてほしいです。
-
はな
生理痛のような痛みもなかったでしょうか?💦
- 7月31日
-
ママリ
妊娠してつわりはあっても痛みはなかったです。
中期から張る感じとかは出ました。
赤ちゃんもお母さんも元気でいるために、診てもらうのが1番です!
我慢は禁物です!- 7月31日
-
はな
痛みあるのが普通だと思ってました😣
仕事中もよく痛くなるので、少し休憩しながら働こうと思います💦- 7月31日

はじめてのママリ🔰
わからないが1番怖いので病院に相談してみてください。
-
はな
相談したところ、よくあることだからと言われてしまいまして…
他にもいろいろ相談しましたが
あまり話を聞いてくれないため、
転院しようと思ってるところです💦- 7月31日

ママリ
チクチクしたりした事はあったと思います!
我慢できないくらいの痛みは陣痛以外はなかったです!
-
はな
生理痛が酷い時のような痛みはありませんでしたか?💦
- 7月31日
はな
そうなんですね…
元々生理痛が酷くピルを飲んでたのですが、
生理痛が酷い時のような痛みがよくあります😭
にこ🔰
まさにそれでした( ;∀;)
生理痛の痛み=収縮の痛みなんで安静にしといた方がいいと思います😌
よくあることっていうのは初期の流産とかはよくあることだし防ぎようがないので病院に行ったところで何も出来ないんで今はとりあえず赤ちゃんを信じて安静を心がけてください😊
はな
わかりました。ありがとうございます!!