※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の服が義母からのものばかりで、私が選んだ服が買えずストレスを感じています。服はそんなに必要ないと思っています。

少しここで愚痴らせてください。
息子が産まれてから服は全部お下がりが回ってくるのでそれを着させています。お下がりは有り難いのでそこに関しては特に何とも思わないんですが、義母が服を買ってきたりしてくれます。
ただでさえお下がりが多いので1、2着でも私が選んで買った服を着てほしいのに義母が買ってきたら服なんて買わなくていい量になり買う必要性もなくなります。
それが私にとって凄くストレスになっています。

私が息子に着させたいなって思って買った服は、お食い初めのときにも着れる甚平ただ1着のみです。

もう普通にしんどい…服そんなにいらない🙄

コメント

はる

必要性に関してはママリさんが着せたいから!それのみで理由はよくないですか?🥹
お下がりも頂けるとのことですが、あくまで着させたい服があるなら買ってそれを優先的に着させる!買ってばかりじゃ大変だから、足りない分をお下がりの中から選んで使わせてもらう、という形はいかがでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにそうですよね!
    お下がりは足りないときに使うとして、義母が買ってくる服は夫の方で上手いこと言ってもらうように今日帰ってきたら相談しようと思います!

    愚痴を見て貰った上にアドバイスまで!ありがとうございます😆

    • 20時間前
  • はる

    はる

    そうですね!義母さんにも旦那さんに相談して言ってもらいましょう!

    ママリさんのお子さんなんですから、ママリさんが着させたい服を着させるが1番ですよ🥺!!

    お金無くて買えない……なら仕方ないけども、そうでないなら絶対自分が着させたい服を着させた方がいいです!🥰

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!なんか相談なしに服を買って来て、私も息子に買いたいのを我慢してたのでこれからは我慢せずに私の着させたい服を着させることにします!

    ありがとうございます😊

    • 18時間前
ぴったん

お下がり全部いりますかね?私結構もらっても捨てちゃってます。なんとなく毛玉とかシミのついた服は嫌で、そういうのは全部黙って捨ててます。
お義母さん、何着くらい買ってくるんですか?もらいすぎるのもありがた迷惑ですよね。どうにか旦那さんからやんわり伝えてもらえたら良いのですが。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お下がりがつい最近まで使ってたものばかりでほぼ綺麗な状態のばっかりなんですよ💦あとそのお下がりもまた返さなくちゃいけないので😅

    外出用の服合計5着買って来ていますね。
    息子連れてそこまで外出もしないのでそんなにいらなかったのですが、相談なしに買ってくるので断ることができなかったです🫠
    しかも最近サイズ聞いてきたのでまた数着買う予定っぽいので夫に断ってもらおうかなって思ってるんですけど、前言ったら「貰えるもんは貰っとったら?」って言われたのでちょっと今日にでも私の気持ち込みで伝えてみようかなって思います!

    私の愚痴を見て返信くださってありがとうございます😆

    • 18時間前
  • ぴったん

    ぴったん

    えっ返さないといけないお下がりなんですか?服はちょっと汚れたら返しづらいですね…
    結構頻繁に買ってくれる感じなんですね。たまにならいいけど、趣味もあるしあまり頻繁にはいらないですよね。
    ぜひ夫さんと話して、質問者さんの好きなお洋服着せてあげてください😄

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ💦なのでなるべく汚れたら速攻洗ってシミにならないようにしてます!

    そうなんですよ、頻繁にはいらないです😅

    ありがとうございます!

    • 14時間前