
コメント

はじめてのママリ
何個とか、どっちが大きい?長い?の質問に答えられるようになったのは、3歳過ぎてからだったと思います!それまでは当てずっぽうな感じでした😂
はじめてのママリ
何個とか、どっちが大きい?長い?の質問に答えられるようになったのは、3歳過ぎてからだったと思います!それまでは当てずっぽうな感じでした😂
「2歳」に関する質問
2歳の子供です。 毎日うんちが出ていたのに28日を最後にうんちが全く出なくなりました。 28日のうんちは下痢まではいかないのですが珍しく緩めでした。 毎日快便だったため心配しています。 今日で4日目… 病院にいつ連れ…
2歳の子、転んで頭を頻繁に打ちます。 さっきも頭や顔を強打して大泣きしました。 その都度心配していたらメンタル保てないくらい打ちます💦 運動発達が遅めなのもあると思います。 こんな感じでよく転んだり、頭打った…
2歳で賢いなって思うのはどんな感じですか? うちはほとんどの指示が通り、言葉も3語文出てます! 保育園では優等生だと言われてます。 数字は、1.2.5が読めます笑 ひらがなはまだ読めないですが理解力がかなりあるからち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まさに今当てずっぽうの息子です💦お子様はおしゃべり早かったですか?
はじめてのママリ
いまだに適当に答えたりしますよ😂
ママとかブーブとかそういうのは早めでしたが、文章になるのは遅かったです。
いまだにゆっくりというか、よく喋るけど何言ってるかわかんないこと全然あります!