※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りゅう
その他の疑問

ジャパンとスギ薬局は同じグループですが、同じ商品の価格は一緒でしょうか。ボディーソープをジャパンでクーポンを使って買いたいのですが、値段が気になります。

素朴な質問なんですが
ジャパンとスギ薬局は同じグループなので、同じ商品は価格一緒ですか?
今、実家にいてるんですがジャパンが近くてスギ薬局は遠いのでボディーソープをクーポンを使ってジャパンで買い物しようかと思ってるんですが値段一緒かな、って思って…😅
誰か知ってたら教えて下さい

コメント

ママリノ

一緒じゃないですね。
ジャパンの方が安いものも多いです。

  • りゅう

    りゅう

    コメントありがとうございます
    そ~なんですね、ジャパンの方が安い時あるんですね😆

    • 20時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    クーポンは考慮しないなら
    そもそもスギの日用品が安いことってあんまりないです💦

    • 20時間前
  • りゅう

    りゅう

    スギはそんなに安くないんですか!?
    近くにウエル○○&スギか…ぐらいしかなくて… なんとなくウエ…の方が高い…スギの方がなんとなく好きなのでいつもスギで全部買ってるんです

    • 20時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    その2択なら圧倒的にスギです。
    が、スギ以外のドラストが豊富な地域なら
    スギは高い扱いです。

    • 20時間前
  • りゅう

    りゅう

    やはりコス○○ですか?
    現金のみですし、家から自転車で10分以上はかかるんですよねぇ~😅

    • 20時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    コスモスも安い時がありますし
    ツルハやvドラッグですかね、やすいのは。
    vドラはない地域も多そうですが。

    • 20時間前
  • ママリノ

    ママリノ

    うちはコスモスはほとんど行きません。
    冷食はコスモスよりスーパーのほうが安いです。

    • 20時間前
  • りゅう

    りゅう

    今、検索したらツルハは車でないと無理みたいです🤣
    Vは最近自転車10分以内にできたんですが、方向的に全然行かなくて、まだ行ったこないです
    行ってみます

    • 20時間前