※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

この夏を快適に過ごすためのおすすめ子育てグッズを教えてください。暑さや虫刺され対策、便利なアイテムなど、実際に役立ったものをシェアしましょう。

\ 今回の雑談テーマ:「この夏を乗り越える🫠おすすめ子育てグッズを教えて」 ~🌷息抜きひろば🌷~ /


こんにちは!ママリスタッフです😊

家事、育児、仕事と今日もお疲れさまです。

この場所は、たくさん頑張っているあなたが、少しでもクスっと笑えたり、ほっと一息つけたりするような場所です。


.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.

本日のテーマは『この夏を乗り越える🫠おすすめ子育てグッズを教えて』です✨

連日の猛暑で、子育て中のママにとっては本当に大変な季節ですね🫠💦

暑さ対策、虫刺され対策、熱中症予防、お出かけ時の便利グッズ…
この夏を少しでも快適に過ごすために、あなたが実際に使って良かった子育てグッズを教えてください!

定番の保冷剤や虫除けスプレーから、「これがあると助かる!」という意外なアイテム、お子さんが喜ぶ夏限定のおもちゃやお菓子など、どんなことでも大丈夫です✨️

あなたの夏子育てを支えてくれるおすすめグッズをシェアしてみませんか?💖

みんなで情報交換することで、この夏を乗り越えるヒントが見つかるかもしれません。
ぜひ、どんなエピソードでも大丈夫なので気軽に教えてくださいね🍀

.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.


日々の生活に追われ家族以外と話す機会のない方や、孤独を感じている方、頑張りすぎてあまり笑えていない方など…

みんなで雑談することで、少しでも心が軽くなってくれると嬉しいです😊
共感や寄り添い、励ましなど温かいコミュニケーションが広がり、笑顔のママが一人でも多く増えますように💐

みなさんの参加をお待ちしています🍀

ママリ運営事務局


🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸他の方のコメント(回答)とかぶってもOKです。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌸投稿下部に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくとこれまでの投稿が一覧でみれます。
🌸投稿の主旨に反する回答やママリコミュニティガイドラインに反する回答は、運営事務局にて削除する場合がございます。

コメント

もも

冷感ブランケットです。暑いと蹴って布団を取るので、冷感だと気持ちいいのかとりません。

はじめてのママリ🔰

悩んで悩んでエアラブ買って正解でした!車で使ってます😊

ちゃんまる◎

R-1の空を使って作ったセンサリーボトルを冷やしてたまにそれで遊ばせたりしてます😄
あとはクーラーボックスを持ち歩いてそこにチャイルドシートで使う保冷剤やニトリのNクールなどを突っ込んでできるだけ暑くないようにしています♪

はじめてのママリ

napnapの抱っこ紐にもなるヒップシートは、赤ちゃんの背中に当たる部分が大きなポケットになってて、そこに保冷剤入れると赤ちゃん抱っこしてても涼しく過ごせるようで汗だくになりませんでした!
頻繁に徒歩で移動するお母さんは真夏に使用期間が被る場合、抱っこ紐の赤ちゃんの背中に触れる部分に保冷剤入れれるスペースがあるものを選ぶと真夏に安心かもです!

はじめてのママリ🔰

アイスリング→緩くなったら肩掛けファン→電池切れなったら濡らしたら冷たい冷やしタオル
今の所これでなんとか乗り切ってます。

はじめてのママリ🔰

日傘と子どもの背中に背負わせるタイプの保冷剤!抱っこひも移動でも少し楽になりました😊