
赤ちゃんの頭が大きい場合、無痛分娩が良いかどうか悩んでいます。痛みを和らげるために無痛を希望していますが、リスクも気になります。アドバイスをお願いします。
頭が大きめの赤ちゃん 無痛分娩
38wですが、BPD10cm超えてそうです😱
おそらく私の体型的に全然産めそうだとは言われていますが、頭が大きい赤ちゃんの場合って無痛分娩する、しない、どっちがいいんでしょうか?
大きいから痛いからリラックスするためにもした方が良いのか…!?
大きいから産みづらくなる、帝王切開のリスクがより高まるからしない方が良いのか…!?
全くわかりません😭
何かアドバイスをお願いします🙏
私は無痛を希望してますが、赤ちゃんのためなら無痛じゃなくても…がんばります😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子のがBPD10cm超えで普通分娩した者です!はじめての出産がそうだったので、頭が大きいことにより痛みが増すのかどうかはわかりませんが、161cmの私は普通に出産できました!出征直後の頭囲は34cmでそこまで大きいわけではありませんでした!
頭大きいと無痛できないとかあるんでしょうか?🫨
帝王切開になるリスク等も全く話されませんでしたよ!!無痛分娩できるなら(希望のままいけそうなら)それでいいんじゃないでしょうか?!🥺
確かに無痛の方がリラックスできますよね!それでいいと思います🥹
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💓
担当医から頭が大きいねぇと毎週毎週言われており…😭
胎児に異常があるって事ですか?と聞くといやそういうレベルじゃないから大丈夫よ〜という返答しかなかったので、難産になるかもって意味なのかなぁと思って悩んでました😭
だけど母親の骨盤の方が明らかに小さそうなど、難産になりそうなレベルなら多分帝王切開リスクの話がまずありますよね!
安心しました🥰
ありがとうございます✨✨
はじめてのママリ🔰
えぇ、、そうなんですね💦そんな不安になることいちいち言わなくていいのに、、ですよね😵💫ちなみにうちは、長男が22wの時点で頭大きく、知識の無さすぎる担当医に髄液がどうこう言われ(この時点でめちゃ不安に😔)大きな子ども病院に紹介されました😇結局何もなかったんですが、それはそれは不安でたまりませんでした😖
でもママリさんの担当の先生はちゃんと異常ないか診てくれてるって思うと安心ですね😌たしかに難産の心配がありましたね💦🙇♀️私も当時は下から産めるのか?って心配になってましたが、大学病院の医師によるとBPD10cm超えなんてザラにいるし普通に産めるよ!ってかんじで帝王切開の話もほんとなかったです!
そうだと思います!!
もし医師側も不安があればレントゲン撮ったりしてると思いますよ☺️
無痛ってことは計画ですかね?そろそろなんでしょうか🥰お産頑張ってくださいね🥹!応援してます🥹
はじめてのママリ🔰
わ、そうだったんですね💦それは心配でしたね😭
私も25wすぎたあたりから突然毎回言われ始めて、え、なにか異常あるのかな?と検索魔になってました😅
10cm超えがザラにいるなら安心です〜😭💓なかなかいないような感じで言われるし、検索しても10cmは大きいとかしか出てこないから…💦
計画ではなくその場でしてもらう感じになるんですが、まだ産まれる予兆なくソワソワです😊
安心してお産に望んできます💓
ありがとうございました✨✨