

ママリ
そもそも「他人に何かを強要する」っていうのが駄目っていうか無理があるので…
本人にその気がなければ、こっちが何を言っても無駄というか…。
他人を変えようとしても無駄だから、自分が変わる方が早いです。
どういう風に変えていくかは状況次第でしょうけど…。
旦那さんが家族を大切にしたいと思っているのかとか、
仕事をセーブする気があるのかとか、
それ次第だと思いますよ。
話し合いからなのかなーと思います。

なあ
仕事して稼いだら
家族のためになってるので……
家族を大切にできないとは限らないと思います😞💦
その言い方だと
キャパオーバーしてる、不満があるのはご主人ってよりHIRIさんって感じがします💦
コメント