※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー訪問時のベビーカー利用について相談です。リベル1台と抱っこ紐、または追加レンタルか二人乗りベビーカーの選択で迷っています。どの方法が良いでしょうか。

ディズニーでのベビーカー問題について
関西から新幹線で大人3人子供が7ヶ月と3歳8ヶ月です。
上の子はまだまだ抱っこ抱っこで長くは歩きません。
1日目は移動と観光、2日目3日目ディズニーランドとシー、4日目帰宅です。
家にあるのはリベル1つなので、ディズニーにもう一つレンタルするか、事前に二人乗りベビーカーをレンタルしてそれ1つで行くか迷っています💦
ディズニー慣れはしておらず7年ぶりぐらいのディズニーです😭
ベビーカー2つとなると押す人が2人いることになるしそれはそれで邪魔かなと思ったり…
どの方法が良いと思いますか?

①リベルのみ持参、下の子は抱っこ紐で対応
②リベル持参、ディズニーでもう一つレンタル
③事前に二人乗りベビーカーをレンタルして持参

コメント

ごろごろ

4月に新幹線で、5歳、1歳、夫で行きました。

私は、
事前にリベルのベビーカーをホテルに送っておきました。

1日目、移動と軽く買い物と観光だけだしと思って抱っこ紐、上の子は歩いてもらいました。抱っこ紐しんどくなったら、ショッピングモールなどのカート借りようと思ってました。

2日、3日目はディズニーにインパする際にベビーカー使いました。
使い慣れてるのがいいなと思ったのと、レンタル返却が面倒だっので😅

東京駅から京葉線の乗り換えが結構距離があるので、あったら便利だったかなぁと思いましたけど、まぁなんとか歩けました。

全く参考になってないかもですが…こんなパターンでした😄