
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃあるあるです!!今も夕飯作ると泣きついてきますよ🫨

heaco!🌺
我が家もです😂😂😂
そして上の子と夕飯食べ出すと更にです😂😂😂
-
はじめてのママリ🔰
構って欲しい!仲間に入れて欲しい!みたいな感じなんですかね?😂笑
息子がぐずって抱いたり構ったりして相手するたびに料理の手が止まるので作るのがめんどくさいです😂ただでさえ面倒なのに!笑- 17時間前
-
heaco!🌺
かまって欲しい!ちゃんなのかな?と思ってます😂😂😂
料理、、、めんどうですよねぇ。この大変な思いは、旦那氏はわかってくれているのか、、、😂😂😂- 17時間前
-
はじめてのママリ🔰
可愛いからなんやかんや構っちゃうので私の負けですね!😂笑
旦那に話すと「そんな大変だったらご飯なんていいのに😣」と言ってくれますが私としては、それなら惣菜とか買ってきてくれ😂それかオレがお風呂入れて保湿までするからその間夕飯の支度頼める?とかそういう言葉が欲しいです!!!!笑- 17時間前
はじめてのママリ🔰
お子さん動けるようになったらより大変ですよね?😖💦
どうされてるんですか??
はじめてのママリ🔰
置くだけとおせんぼという柵を台所に設置して怒りながらもつかまって待っててくれていたんですが、
最近引っ越してきてその柵が幅が合わなくて使えなくなったので、今は足にしがみついて泣いたまま、簡単な料理進めています😅
また新しい柵買うかどうしよう、、もったいないかな、、抱っこもつらいし、、となっている真最中ですww
はじめてのママリ🔰
怒りながら柵に捕まってるの可愛すぎます!!😂笑笑
ママさんは絶対大変だし疲れますよね😓
それは抱いたら落ち着くんですか??
私も息子が動くようになったら柵検討してます!それでも駄目ならおんぶかな〜と思うんですが、おんぶでもいけますかね?🤣
はじめてのママリ🔰
泣きすぎたときは、抱っこしたらピタッと泣き止みますが、おろそうとしたら足を私にガシッとホールドしてきておりない意志をアピールしてきてさらに疲れますね🤣
柵は耐えてたんですけど、痺れを切らして11ヶ月ごろにやっと買いました🫨
おんぶもいいですよね!!ただ、ずっとだと肩と腰が辛くて私はやらない派です、、、🤣
はじめてのママリ🔰
ママ大好きなんですね😂笑笑
あーそうですよね💧
毎回のことだとしんどいですもんね🥲