
4歳差の兄弟が小さな喧嘩を頻繁にしています。下の子が兄を邪魔したり叩いたりし、兄も反応して押したりします。仲裁はせず見守っていますが、兄が助けを求めてきます。このような場合、どう対処すれば良いでしょうか。
4歳差兄弟で喧嘩が絶えません😓
本当にちょっとしたことなんですが、、
基本、下の子がお兄ちゃんの邪魔をしたり叩いたりします💦
もちろん下の子が先にやったら下の子を叱るんですが、お兄ちゃんも邪魔されたり叩かれたのが嫌で弟を強く押したり、、
大喧嘩ではなく、ささいな喧嘩が1日に何回も起きます😅
小さい喧嘩だからと こちらも毎回毎回は仲裁に入らず見守ってるんですが、お兄ちゃんのほうが助けを求めてきます😂
こんなときどうしていますか?
- そららん(2歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
3歳差ですが、
もうこっちが地獄ですよね😭😭😭
毎日喧嘩、毎日下の子大泣き

ままり
2歳差ですが
毎日一緒にいると数分おきに喧嘩です。
うちはお兄ちゃんが集中モードで遊んでいるところに弟が邪魔したり、おもちゃ取ったりすることが多く、兄の手や足が出ます。
もちろん叩いたり蹴ったりするのはいけないのでそこは叱りますが、
お兄ちゃんもかわいそうやなぁーと思ってしまいます😅
そういう時は弟に手厚く構い、気を逸らすように遊ばせ、お兄ちゃんが遊べる環境をつくります。
めっちゃ疲れます😓
コメント