
保育園見学のために電話をかける際、迷惑にならない時間帯はありますか。皆さんは何時にかけましたか。
保育園見学に行くためにとりあえず園に電話しようと思うのですが、電話かけても迷惑じゃない時間帯とかってありますかね?🤔
みなさん何時くらいにかけましたか?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

スプリング
10時から11時の間か
14時から15時くらいが良いかなと思います!
それ以外に掛けても事務の方はいらっしゃるとは思いますが…。
特に朝9時半くらいまではバタバタしてそうな気がします!

はじめてのママリ
10〜11時、
13〜15時ですかね😊
登園退園の時間はさけます✨
-
はじめてのママリ🔰
たしかに登園退園の時間は忙しそうですね😖
そのくらいの時間にかけてみます!- 19時間前
-
はじめてのママリ
忙しいというより、お休みの電話やお迎え時間変更などの電話が多い時間なので、その時間に通話中だと親御さんはあせっちゃうので😟💦💦💦
- 19時間前
-
はじめてのママリ🔰
あ!電話が多いんですね😳
たしかに言われてみればそうですね😖
とりあえず登園退園の時間帯は絶対避けます!- 19時間前

はじめてのママリ🔰
うちは保育園のホームページに10時から16時の間でと書いてあり、お昼寝の時間の13時から15時のあたりで電話しました!
-
はじめてのママリ🔰
ホームページに書いてる場合があるんですか?!😳
全然見てませんでした!見てみます!!- 19時間前

はじめてのママリ🔰
お昼寝の時間にかけます!
12:30〜14:30の間くらいです!
大抵、14:30には子どもたちを起こしていると思うので14:30ギリギリとかではない方がいい気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
14:30頃起きるんですね🤔
登園退園と、14:30前後は避けます!- 19時間前

ママリ
12:30~13:30だとお昼寝してる時間帯なので先生も割かし落ち着いてる時間かなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
お昼寝中ってやることが大量にあるんだと思ってましたがそんなことないんですね🤔むずかしい🤦♀️
- 19時間前
はじめてのママリ🔰
10時から11時でも大丈夫なんですね😳
午前中はよくないと思ってました🤔
そのくらいの時間にかけようと思います!
スプリング
迷いますよね💦
イベントがあったりすると立て込んでることもあるだろうし…
とりあえず10-11時くらいに掛けてみて、園側が立て込んでれば「〇〇時に掛けてください」って教えてくれるかもです😊
緊張すると思いますが頑張ってください😊
はじめてのママリ🔰
ほんとに何もわからずで、、🤦♀️
あ!教えてくれる場合もあるんですね!ありがたい😖
ありがとうございます😭
スプリング
シフト制にしてたりすると
うちの場合遅番の人が来て全員揃うのが9時半くらいのようです!
昼休みも交代っぽい感じでした。
そこら辺も園によるので、もし立て込んでたら「何時なら大丈夫です!」って教えてくれると思います!
たまたま電話に出た方がパートの方とかで詳しくないケースもあるかもですし💦
はじめてのママリ🔰
遅番でも9時半には来るんですね😳
とりあえず電話してみないとですね🤔
保育園にもパートってあるんですか!知りませんでした😖
スプリング
園によって様々異なるかとは思います!
事務の方が出てくれるケースもあると思うので、あまり心配にならず頑張ってください…!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭