※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

一条工務店の家に住む方に、ボタン式玄関キーの保管方法について伺いたいです。反応しやすい場所に置けず、カバンに入れっぱなしにするのも不安です。良い方法があれば教えてください。

一条工務店のお家に住まれている方で、
玄関キーをボタン式のものにされた方。
鍵の保管方法はどうされていますか。
玄関近くだと反応してしまうから、特別な缶に入れないと置けないと聞きました。
それも面倒で、カバンに入れっぱなし?出発前にどこだっけ??となるのも嫌で、何かいい方法ないかなぁ。。と悩み中です。

コメント

はじめてのママリ🔰

確かにそばに置いておくとピッピッなります。
うちはリビングにポンと置いてましたが車の盗難とか怖いのでそれがあり缶に入れるようになりました!
(車の鍵と一緒についてるので)
慣れれば面倒じゃないし無くさないです👍🏻
玄関が磁石で付くタイプであれば専用の玄関につける鍵の箱とかあるみたいですが見た目はシンプルなものですがなんだか不格好には見えるかもです💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 7月31日
ゆーママ

うちは大人は夫婦のみなのでそれぞれ車の鍵と一緒のキーケースにつけてます☺️
保管は基本それぞれのバッグですが、ダイニングにあるリモコンニッチにキーケースが置けるように磁石の物入れをつけました💁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!

    • 7月31日