
コメント

ママリノ
社会保険料は基本的には翌月に支払われる給料から引かれます。
入社月の給料がその月から発生する場合も翌月からです。
住民税は特別徴収になっているなら
手続きが済みしだいですが
来年までは振り込み用紙かもしれません。
住民税は発生しない扶養内パートだったなら
2026.6から住民税は払います。
ママリノ
社会保険料は基本的には翌月に支払われる給料から引かれます。
入社月の給料がその月から発生する場合も翌月からです。
住民税は特別徴収になっているなら
手続きが済みしだいですが
来年までは振り込み用紙かもしれません。
住民税は発生しない扶養内パートだったなら
2026.6から住民税は払います。
「保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます🙇♀️
住民税はなしの扶養内パートだったので住民税は来年からになりそうということですね!
ありがとうございました!✨