
ディズニーに1歳の子どもを連れて行く際の持ち物やアドバイスを教えてください。特に離乳食やおやつについて知りたいです。
9月下旬にディズニーに行きます!
私自身もディズニーに行くのは久々で楽しみなのですが、1歳連れて何持っていけばいいの!?となってます。
ベビーカーは現地で借りようと思うのですが、中々乗ってくれる子ではなくて…笑
離乳食も持ってくんだよね?おやつ持ち込みオッケーなのか?みたいな全くわからない状態です💦
とりあえずの目的は、朝からランドで切り絵に並ぶ予定です!その後ミートミッキー行けたらいいなと思ってます。
愛知から新幹線で遠征です。
これ持ってった!やこれおすすめ!などなんでも大丈夫なので詳しい方行ったことある方教えて欲しいです。
欲を言うなら持ち物リスト知りたいです😂
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)

ままり
ベビーカーあまり乗らないなら、最悪荷物置きとして借りるのはありです!
捨てられるベビーエプロン、
1stvisitのシールとかもらうなら
小さめのクリアファイルとかあると
ぐちゃぐちゃにならずに持って帰れます☺️
あとは、9月だとまだ暑いから
保冷バックとかにゼリーとかも入れておくといいですよ🙆♀️
ベビーカーは、借りられるやつは
荷物置き場所が少ないので
それ借りるならリュックとか手が開くバックがお勧めです!
あと意外にゴミ(おやつなどで)、待ち時間の時に邪魔になるので小さめのビニール袋とかあるとすぐ捨てられない時も便利です!!
離乳食とのことですが、
ベビーセンターで食べさせれば
椅子やらトイレやら全てまとまってるので楽です!!
コメント