※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の誕プレ予算いくらにしますか?年収もおしえてほしいです!

旦那の誕プレ予算いくらにしますか?
年収もおしえてほしいです!

コメント

はじめてのママリ

年収450万くらいで誕プレ三万です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    旦那さんの給料だけでですか??

    • 16時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうです😊
    ちなみに現金です。

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    現金が1番いいですね😊

    • 16時間前
な

年収450くらいで
五万位内であげれたらな…って感じです🙏💦
子育てもお仕事も頑張ってくれてるので感謝の気持ちです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    旦那さんの給料だけでですか??

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

専業で、夫1300くらいで、
夫の欲しいものがだいたい3〜5万くらいのゲーム類で、
ディナーコースが2人で3〜5万以内くらいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあいいですね!!✨

    • 16時間前
ゆーママ

600万で1万円です😅
ちなみに今年から現金にしました💁

紘たんママ

年収850万で現金1万です。😂
ちなみに私の誕生日も現金1万を家計から出すのみです。😂

はじめてのママリ🔰

共働きで世帯年収だと750くらいですが、予算は1万くらいです😂
ただミニマリストな夫で特に欲しい物がなく、いつもちょっといいチョコレート(好物)あげてるので実際は5000円いかないくらいです…🤣

ままり

年収旦那のみ4桁
私は息抜き程度のパートで60くらいですが
旦那のお誕生日や記念日くらいにしか使わないので10万前後です☺️