
コメント

はじめてのママリ🔰
もう3歳3ヶ月ならトレパンじゃなくて普通のパンツでいいと思いますけどね🤔
10枚あっても困らないです!うんち漏らすと捨てることになるので💭

だんご
トレパンでなくて申し訳ないんですが、今月からトイトレ始めた者です🖐️
トレパンは使用せず、安くて子供が好きな柄の大容量パックのパンツ4〜5枚セットを買ってトライ&エラーして頑張ってます!
7/1から始めて、今現在ほぼ漏らさず排泄はトイレで出来てます!外出時もとりあえずパンツで、ウォシュレットや自動開閉のフタのトイレを怖がってしないときにはオムツに切り替えております
-
はじめてのママリ🔰
うちの子もウォシュレットとか怖がりそうなので、順調に進めば両方持ち歩いた方が良さそうですね🤔
どんな事から始めたか教えて頂きたいです🙇♀️- 16時間前
-
だんご
うんち×布パンツが1番最悪なコンビだなと思ったので、とりあえずオムツ状態で踏ん張ってる顔やいきんでる体勢を見つけた瞬間にトイレに連れてって座らせてうんちをさせるところから始めました💩
だんだんとうんちがトイレでできるようになったタイミングで布パンツに切り替えました🩲
漏らすと濡れて気持ち悪いというのと、トイレでするとスッキリするというのを徐々に覚えてもらいました🚽✨- 16時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐うちの子もうんちの時は踏ん張ったり、しゃがんだりしてるのでトイレ連れて行ってみます❗️
まだまだ先は長そうですが焦らず頑張ってみます💪ありがとうございました😊- 16時間前

さくら
10枚くらいあったらいいと思います!全部トレパンじゃなくて、トレパンは3枚〜5枚、普通のパンツ多めのがいいかと!!
トレパンでも夏蒸れるので、保育園がトレパン指定なら家では普通のパンツ!とか!
うちの園は普通のパンツで!でした!
おトイレ行きたい!って自分で言えるようになってからパンツで出かけました😊
-
はじめてのママリ🔰
確かに今の時期は蒸れそうですね😱
普通のパンツもずっと使うので、そっちを多めに買おうと思います🩲
うちもおトイレ行きたいと言ってくれる日を目指して頑張りたいと思います🥹ありがとうございました😊- 16時間前

はじめてのママリ
3歳0ヶ月の時に6枚、普通のパンツを買いました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10時間前
はじめてのママリ🔰
トイトレが進むと保育園からトレパン持って来て下さいと言われるんです🥲とりあえず5枚は買います🩲
うんちの存在忘れてました!!うんち1回で捨てる感じですか??
はじめてのママリ🔰
トレパン指定なんてあるんですね!
普通のパンツの方が取れるの早そうなのに😳
うんちつくと洗っても取れないので捨ててました😭
はじめてのママリ🔰
層の厚いトレパンが必要らしいです😭
うちの子うんちの回数多いので、早めにうんち覚えてもらおうと思います🥹