

はじめてのママリ🔰
電動の鼻水吸うもので吸って取れなかったら赤ちゃん用のピンセットで取ってます!

はじめてのママリ🔰
電動の鼻水吸ってくれるやつは持ってるといいかと!しばらく自分で鼻をかむことができないので吸ってあげると中耳炎も予防できますし、鼻水が原因で吐いたりしてしまうこともあるのでその都度吸ってあげられるので私は買ってよかったです!

はじめてのママリ🔰
生理食塩水でふやかして綿棒で取ってました😊
はじめてのママリ🔰
電動の鼻水吸うもので吸って取れなかったら赤ちゃん用のピンセットで取ってます!
はじめてのママリ🔰
電動の鼻水吸ってくれるやつは持ってるといいかと!しばらく自分で鼻をかむことができないので吸ってあげると中耳炎も予防できますし、鼻水が原因で吐いたりしてしまうこともあるのでその都度吸ってあげられるので私は買ってよかったです!
はじめてのママリ🔰
生理食塩水でふやかして綿棒で取ってました😊
「子育て・グッズ」に関する質問
【1歳のミルクについて】 現在、1歳ちょうどですがお風呂上がりの寝る前と夜中3時頃、この2回でミルク240mlを飲んでいます。 そろそろストックしていたミルク缶がなくなるのでミルクを卒業したいと考えています。 1…
この6番の意味に混乱してます🤯 今、長男が2歳2ヶ月で保育園は(1歳児クラス)にいます。 この6番は次男が来年の誕生日月7月末に入園できなかった場合、長男は来年4月に(2歳児クラス)になり7月23日3歳になりますが退園になる…
9ヶ月の娘がおります。 先日から離乳食を3回にし、 つかみ食べを始めました。 まずはにんじん、バナナ、かぼちゃなどを与えましたが、 どうしても窒息が怖くて途中で私の方が断念しています。 つかんだ後、かじるので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント