※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

読書感想文で心に残った場面が序盤の描写で、最後まで感想を持っていけるか不安に思っています。感想文は自由なので、どうすれば良いでしょうか。

読書感想文、本読んだ後にどこが好きだった?心に残った?と聞いたら…
え?ここが1番心に残った場面なの?って感じで😂
序盤の「〇色に光ってる」みたいなとこなんですが…
そういうところから感想文って最後まで持っていけますか…😭??
感想文だから自由だし持っていくしかないですかね…笑

コメント

はじめてのママリ

感想だから自由ですよ!

わたし的に、どんな些細なことも理由があると思ってるので、なぜ〇色に光ってるんだろう?という思考に持っていくのもありかと思います!
正解はないと思いますし、なぜこの色にしたんだろう?と筆者の気持ちを考えることは、後の国語にも繋がると思うので国語力の芽を育てる1歩になると思いますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    なぜっていう考えになりませんでした😂何でこの色だと思う?って聞いてみます!
    正直、この色について感想を持ったことはすごいいいと思うんです。主人公の最後の言葉にも繋がるし…
    でも終盤のシーンは全然印象に残らないらしいです😂
    詳しくありがとうございます!
    参考に頑張らせてみます!

    • 15時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そのシーンが主人公の最後の言葉に繋がるなら、終盤のシーンより1番キーになるシーンなのでは?と思いました!
    お子さんの目の付け所にハナマルあげてください💮💯

    • 1分前
りんごママ🍎

お子さんは何年生ですか?
読書感想文の意味合いを理解していますか🤔?

バカにしているとかではなく、普通に聞いているだけなので誤解しないでくださいね💦!

わたし自身、小学生の頃読書感想文の意味合いを理解していませんでした😂💦

  • ママリ

    ママリ

    2年生です!
    いやもう本当に理解してません😭
    本の紹介をしてみようとか他の人に読んでもらうには?みたいな話をしても、???みたいな😂

    • 15時間前
  • りんごママ🍎

    りんごママ🍎


    まずは、読書感想文というのがどういうものなのかを説明するところからなのかなぁと思います👍!

    わたしも正直、何を書いたらいいのか全く分からずで、かなり苦い思い出となっています😂

    • 12時間前
  • ママリ

    ママリ

    基本の基からですね😭

    私自身は苦労したことなくて、わからないことがわからないみたいな状態になってしまってました😇
    説明してみます!笑
    ありがとうございます!

    • 11時間前