
コメント

ママリ
最近は行ってないのでわからないのですが、ちょうど一年ほど前の平日に行ったことがあります。
夏休みなのでやはりそこそこ人はいますが、広いのでさほど混雑は気にならなかったですね。普通にベンチに座ってごはん食べられましたし、お弁当の販売なども早くに売り切れることもなかったような気がします。
私は混雑を気にして開館時間と同時に入りましたが、駐車場は一番近いところに停められましたし、朝イチは空いています。10時頃以降は人はグッと増えますが。

はじめてのママリ🔰
広いので大丈夫だと思います☆☆
みい
回答ありがとうございます✨
参考になりました!
ちなみに水遊びはみんな服のままですよね?スニーカーで行って裸足になる感じでしょうか?
ママリ
うちの子が水遊び苦手で、水遊び目的で行ったことがないのでわからなくて…ごめんなさい🙏
ただ、水遊び場は雷注意報だったか何かが出るとすぐ利用禁止になるイメージで、去年の夏2回行って2回とも利用出来ない日でした。(すごく天気の良い日でしたが。)プール道具を持ってきていてガッカリするご家族を何人かみかけました。
なので、注意報出てないか確認したりセンターに直接確認するのが確実かと思います☺️
ママリ
ホームページに小さく書いてありました↓↓
「水のひろば」は雷注意報が発令された場合、利用を中止させていただきます。
雷注意報、地味に頻繁に出ているので、お子さんが水遊びを楽しみにしているのなら確認したほうが良さそうです💦
ママリ
矢継ぎ早にすみません。
「水のひろば再開のお知らせ」とネットで検索するといろいろと詳しく載っていましたよ☺️