一歳半のお子様に納豆をどのように与えていますか?茹でて粘りを取りますか?調理方法について教えてください。
一歳半くらいのお子様いる方!!
納豆はどうやって与えていますか??
お茹で粘り取りますか?
また、どんな調理されてますか?
教えていただきたいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(1歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
普通にご飯に乗せて食べてます!
まる
その月齢くらいからはそのままあげていましたよ!そのままか、ご飯にかけるか、お野菜の納豆和えを作っていました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ネバネバのままってことですよね👀?
タレもつけていましたか?🤔- 7月30日
-
まる
そうです!
そのままやご飯にかける時はタレなしですがお野菜に和える時は少し加えています☺️- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
ご飯にかける時はタレなしなのですね!ありがとうございます😊
- 7月31日
はじめてのママリ
離乳食後期くらいからそのままです!
調理と言っていいのか謎ですが、納豆ごはん、納豆そうめんなど😂
ほうれん草と混ぜたり納豆そのままが大好きみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ひきわりですか?普通の粒ですか?🥺- 7月30日
はじめてのママリ🔰
ネバネバが面倒なので、基本納豆パウダーに頼ってます🥹笑
チャーハンにすると粘らないので、その時はそのままあげてます!
🔰
その頃はひきわり納豆に味はつけずにかつをぶし混ぜて食べさせてました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
鰹節!なるほどです!やってみます♪
タレは付いているのをつけてはりましたか?🤔- 7月30日
-
🔰
初めはかつおぶしオンリーだった気がします
そのうち味付けした離乳食をたべさせるようになった頃に付属のタレだけ混ぜてました😊- 8月1日
ママリ
ついてるタレを本当に少しだけ垂らして味付けしたらそのままあげてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
月齢近いですね🫶🏻
普通の粒ですか?ひきわりですか?🥺- 7月30日
-
ママリ
小粒あげてます!(返事遅くなってすみません💦)
- 8月3日
はじめてのママリ🔰
1歳くらいから保育園でも出るようになったので小粒納豆タレありで普通にあげるようになりました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
付いてるタレもつけますか??🤔
はじめてのママリ🔰
つけてます!