※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆる
その他の疑問

保育園の送り迎えを主人に変える際、事前に連絡が必要か教えてください。

保育園の送り迎えの人が変わる場合、事前に連絡しますか?

いつも私が行っているのですが、仕事の都合で数日間送り迎えは主人が行くことになります💦
このような時、事前に連絡していますか?
入園した際に送迎者として主人も名前を提出しているのでいいのでしょうか…?
何度か私と一緒に行ったことがあるので、保育士さん側からすると顔は見たことあるかな?という感じだと思います。
みなさんどうされてますか?💦

コメント

そうママ

私は一応連絡します!

  • ゆる

    ゆる

    私も連絡しておきます✨

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

急にお迎えの人が変わるとかだったら伝えたほうが良さそうですが朝もパパが行くなら伝えなくても大丈夫かなぁと思います🙆‍♀️

  • ゆる

    ゆる

    ありがとうございます✨

    • 11時間前
ままり

両親であれば言う必要はなく、それ以外の人の場合は事前連絡が必ず必要で、名前を伝えないといけなかったです!
その為親以外の人が突然迎えに行っても引き渡すことはないので、しっかり対策されてるなと思いました😊

  • ゆる

    ゆる

    そうなんですね!
    両親だから問題ないですかね😆ありがとうございます✨

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

保育園によるんじゃないでしょうか!
うちは人が変わる場合は連絡必須です。
ただ数日間ということなら、事前に何日から何日は夫です、と連絡帳に記載しておけばそれでいいかと😌

  • ゆる

    ゆる

    必須なんですね!!
    事前に連絡しておこうと思います!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

急に変わる時は連絡してます!
いつも私か旦那なので、
それは連絡してません☺️

  • ゆる

    ゆる

    そうなんですね!うちはいつも私なのでやはり伝えておこうと思います✨

    • 11時間前
ママリン

普段からよくお迎え行く旦那さんなら言わないですが、うちはほんとにたまになので一応言います。でも言ってなくても息子が今日のお迎えパパって言うと思います。