
コメント

すず
18歳まで無料です!

空色のーと
ちょっと前までは無料じゃなかったですが、最近変わりました!
めちゃくちゃ助かります😂
-
はじめてのママリ🔰
私は息子が産まれてからずっと無料だったので無料のありがたさが身に沁みました💦
- 7月29日

ママリ
転勤族ですが無料だったところないです😂
1番安かったのは200円、高かったのは500円です!
-
はじめてのママリ🔰
えー!そうなんですね😭
関東は割と無料なところが多い気がします…- 7月29日

き
1医療機関につき、月、500円が2回の支払いです!
-
はじめてのママリ🔰
子どもは大人に比べて医療機関受診する回数が多いので月500円2回でも痛い出費ですよね🥲
- 7月29日

みい
無料ですが、医療事務していた時は月に2回数百円払ってそれ以外は無料、その払った数百円は領収書があれば市区町村に請求できる時いった地域もありましたよ!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、そういう地域もあるのですね🤔
- 7月29日

✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
関東ですが18歳まで200円です😭
地元は600円でした💦
-
はじめてのママリ🔰
なんとー!関東でも200円かかるのですね💦
600円は高すぎます🥲- 7月29日

✩sea✩
埼玉ですが、高校卒業まで無料です( ・ᴗ・ )
-
はじめてのママリ🔰
私は神奈川ですがつい最近高校まで無料になりました!
皆さんの投稿を見て無料のありがたみが身に沁みました💦- 7月29日

6み13な1
埼玉で、無料です。本当に助かってます😭✨
-
はじめてのママリ🔰
無料本当に助かりますよね!
でも当たり前だとは思ってはだめですね😭💦- 7月29日

♡♡♡
無料じゃないです😂
同じ病院にかかって1回530円の支払い(月4回まで)、5回目からは無料です。。。
東京にいた時は医療費が無料だったのでなんかモヤモヤしてます😇
-
はじめてのママリ🔰
月4回までとはいえ530円は高いですね💦
無料の有り難みを感じております🥲- 7月31日

ままり
私の市も無料ではないです。
一回500円、薬もシロップなどが出れば容器代が50円です。
でも、同じ月で5回目からは医療費は無料になります。(薬は変わらないです)
-
はじめてのママリ🔰
5回目から無料とはいえ500円は高いですね💦
- 7月31日

ママリ
埼玉で18歳まで無料です!
容器代は、薬局によって50円などかかる時あります。
-
はじめてのママリ🔰
神奈川ですが全く一緒です!
最近高校まで無料になりました、助かりますよね🥹- 7月31日

はじめてのママリ🔰
小学生1500円、年少1000円、第三子500円です。薬代は無料ですが、、
広島市なのですが1番高いのでは?と思ってます😓
-
はじめてのママリ🔰
今まで見た中で1番高いかもしれないです💦
広島市どうにか頑張って欲しいですね😭!- 7月31日

息子は支援学校小2🔰(40代)
私の住んでるところは高校生まで無料です。
-
はじめてのママリ🔰
無料本当に助かりますね😭✨
- 7月31日

はじめてのママリ🔰
無料じゃないところあるんですか!!
全国共通の制度だと思ってました😭
ありがたいですね。。
-
はじめてのママリ🔰
本当に私も無料ではない自治体があると知って驚いています💦
無料が当たり前だと思ってはダメですね🥲- 7月31日

(´・ω・`)
こちら長崎、1日800円までかかります💦
1ヶ月1600円までは負担です😭
無料の東京から引っ越したのでめちゃくちゃ負担です😭
-
はじめてのママリ🔰
それは負担ですね😭💦
せめて小学生までは全国一律無料にして欲しいですね。- 7月31日

ままり
うちも神奈川なんですが調べたら18まで無料になったとか小4から一部負担とかいろいろ出てきて混乱してます😵💫
所得制限は去年か一昨年無くなってましたが…
-
はじめてのママリ🔰
小4から一部負担初めて聞きました🤔
18までは無料だと思います!- 8月1日
-
ままり
私も初めて聞きました😵💫
小4から~というのは市のホームページで見たんですけど、
AIに聞いたらこんな回答🙄
うち小1だけどまだ無料ですが…
でも4月に病院で小学校高学年~中1ぐらいの子が病院で500円払ってて「もうこれからかかるのね~」とお母さんが嘆いてました💦- 8月1日
-
はじめてのママリ🔰
私の住んでる市は18歳まで無料としか出てこず自己負担はなさそうですね🤔
やはり自治体によって違いそうですね💦- 8月1日
-
ままり
県内でも違うんですね💦無料羨ましいです😭
- 8月1日

いちご
無料なところあるんですか😳‼️
大阪は500円で、1病院で月3回目以降無料です💡
-
はじめてのママリ🔰
高校まで無料なんです!
私は逆に無料でないところがある事に驚きました😳💦- 8月3日

みみみ
少し前まで中学生まで無料でしたが、ここ数年で高校生までになりました😀しょっちゅう娘たちの耳鼻科に行ってるので無料で本当にありがたいです…!
-
はじめてのママリ🔰
本当に高校まで無料は助かりますよね☺️✨
- 8月11日
はじめてのママリ🔰
私は神奈川ですがつい最近高校まで無料になりました。
本当に助かりますよね!