
現在の職場で8月末まで働き、9月から新しい職場でフルタイム勤務を希望していますが、面接応募は早いでしょうか。また、フルタイム勤務優先の職場で、毎回早退が必要な場合、面接を受けるのは迷惑でしょうか。
8月末まで現在の職場に出勤
9月から数日有休消化なので
9月からフルタイムで新しい職場で働きたいのですが
気になってる職場が2箇所あるのですが
まだ面接の応募は早いですかね?💦
ひとつは急募になってます💦
あと、1箇所フルタイム勤務が可能な方優先採用と
書いてあるのですが1週間の内1日だけ毎回勤務時間より
早く帰らないといけないのは面接してもらうのも
迷惑ですかね、、、?
- 3児まま(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それらの会社は全てダブルワークOKですか?
有休消化で出勤しないとは言え在籍中には変わりないので、そこは確認してといた方が良いかと思います。
引き続き等もあるでしょうし、3ヶ月以内に就職できるならアリだと転職エージェントに私は言われました。
一週間のうち1日だけ毎回早退するのは、、、応募先次第ではありますが…私は厳しい可能性が高い気がします😥

りんご
フルタイムです!
1週間のうち早く帰るのはまぁ可能ですが、早退ですよね?欠勤控除で結構取られると思いますよ💦
-
3児まま
面接時に伝えてその曜日だけ例えば
17時までを16時までにしてもらうのは
早退扱いに変わりないですかね💦
欠勤控除というのがあるんですね💦
知らなかったです!
ありがとうございます😊
やめておきます💦- 7月29日
-
りんご
フルタイムというのが◯時〜◯時と決まってるので、特定の曜日だけを短くすることは出来ないです🙅♀️
それだと、パート扱いで時給換算だと思います。
なので、例えば8:30〜17:00が規定だとして、8:30〜16:00の日があるとフルタイムでは1時間の早退(欠勤)になります。
有休が付与されてから、かつ時間休の制度があれば週一で1時間休はできると思います。(私のところは時間有休制度なし)
1時間の欠勤がいくらになるかはわかりませんが、月に4時間の欠勤です。
欠勤が増えるとボーナスの査定にも響きますよ。
私の場合は1時間の欠勤で3000円持ってかれます💦なので1ヶ月で12000円がお給料から引かれます。(税金の他に)
イメージ湧きましたかね?- 7月29日
-
3児まま
パート扱いになるのですね。
難しいかなと思ってたので応募する前に
知れてよかったです!
時間有給制度も初めて聞きました!
欠勤で税金の他に引かれるのは
痛いですね、、、、
わかりやすくイメージ湧きました!
ありがとうございます🙇🏻♀️- 7月29日
3児まま
ダブルワークのことは書かれてないです。
なるほど。そこも忘れず確認します!
3ヶ月以内に就職できるなら
アリなんですね🤔
やはりそうですよね。
可能な方ではなく可能な方からと書いてあったので
どうかなと思いましたがやめておきます😊
ありがとうございます!