※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

お子様の服を水通しする際、洗濯槽の掃除が必要か、洗剤を変えることで掃除が不要になるかを知りたいです。先輩ママたちの経験を教えてください。

質問です

昨日お子の分の服を水通しをしました

普段私たちはアタック抗菌EXを使用しています

私たちの洗濯をした後はまた洗濯槽の掃除をしてから水通しをした方がいいのでしょうか???

それとも私たちの洗濯洗剤をアタックゼロやさらさにしてしまえば洗濯槽の掃除はしなくて済むのでしょうか??


人それぞれだとは思いますが、先輩ママたちがどのようにしていたのか知りたいので教えていただければ嬉しいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

全然しなくて大丈夫です👍👍👍

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます!
    考えすぎてました!
    その言葉をいただけて気が楽になりました☺️

    • 11時間前
りい

2〜3ヶ月に一回してれば大丈夫ですよ〜

  • なな

    なな

    コメントありがとうございます!
    洗濯機の綺麗を保つためにも2月に1回ペースで洗濯槽掃除は習慣づけようと思います!!!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

特に家系的にひどいアレルギー体質とかでなければ問題ないと思いますよ!
長女の時は分けていましたが、次女の時は洗濯も大人と一緒にナノックス+ハイターで洗っていました。柔軟剤はもともと使っていません。
洗濯槽の掃除は長女の時もしていませんでした💦考えましませんでした💦

特に2人とも肌トラブルなく育っていますよ😌

  • なな

    なな

    詳しくコメントありがとうございます!
    お子さんトラブルなく育ってくれてるのですね!!✨私がいろんな情報に囚われすぎて考えすぎてただけだと感じました🫠全然大人のものと一緒でも大丈夫なんですね!安心しました!

    • 11時間前