血液検査で糖尿病がわかるか知りたいです。体のだるさや足のむくみがあり、甲状腺の検査も受けました。尿検査は不正出血のためできませんでした。最近、足がつったり手にイボができたりして糖尿病が心配です。検査を一緒にしてもらえるでしょうか。
血液検査で糖尿病ってわかりますか??
前回体のだるさと足のむくみで、肝臓とか腎臓とか気になって…って話して
そしたら、甲状腺と含めて可能性を潰していきましょうと血液検査をしました。
尿検査も勧められたのですが、不正出血しててできずで…
昨日足がつったり、手の甲に謎のイボができたりで
糖尿病怖いな…と思っています。
一緒に検査ってしてくれてますかね。゚(゚´Д`゚)゚。💦
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
随時血糖は変動しやすいのでそこまで当てになりませんが、HbA1c測ってたら診断の参考になります😌
はじめてのママリ🔰
項目によりますが、取ってることが多いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
出血止まったので、不安なこと伝えたら尿検査でわかりますかね?💦- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
わからないですね💦
尿糖は参考にはなりますが、基本的には採血でしかわからないです。- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
明日かあさって行くので、糖尿も心配と伝えて見ます💦- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
だるいと伝えてるので、糖尿も血液検査出してくれてるといいなぁ…
- 7月29日
ママリ🔰
明細書に項目は記載ないですか??
-
はじめてのママリ🔰
あります!!ただ、見てもよくわからなくて💦
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今週結果聞きに行くので、聞きてもいいですかね?💦
はじめてのママリ🔰
全然きいていいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!最近父が糖尿病で
気になって💦