
コメント

はじめてのママリ🔰
病院によるとは思いますが付き添いなしでいけると思います!

はじめてのママリ🔰
内科の看護師として働いていました。
抗がん剤の治療は不安が強い方や高齢の方は付き添ってもらってる患者さんもいました。旦那さんの付き添いの希望がなければしなくても良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
副作用はそんなすぐには出ないですか?
付き添いは要らないよとは言ってます。- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
外来で初めて投与して帰るかんじですか?よくイメージされる吐き気とかは割と後から出てくることが多いのですが、初めての投与という事でどんな副作用が出てくるかわからないのが不安ですよね、、付き添っていても家族にできることは限られているのでつきっきりになる必要はないと思います。お迎えや支払いなどのお手伝いがあればいいのかなと思います。
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
副作用はそんなすぐに出ないんですかね?
1人で行けるとは言ってるんですが帰り帰ってこれるくらい元気なのか心配で💦
はじめてのママリ🔰
それなら最初はついて行ってあげるのが安心かもです!
私は入れてすぐ副作用ありました💦