
6歳のゲームについて。6歳になり土日だけゲームを1日1時間➕1時間で2時間…
6歳のゲームについて。
6歳になり土日だけゲームを1日1時間➕1時間で2時間OKにしたところ、だんだん「平日もゲームしていい〜?」「今日ゲームしていい?」と毎日聞いてきてイライラします。おまけにゲームは土日だけと伝えると「つまらな〜い。ヒマ〜。おもしろいおもちゃない〜テレビ〜」と言ってきて他のことに興味をみせなくなりました。預かり保育も嫌がるようになったり。。。
私もストレスがたまり「そんなんなるんやったらゲーム禁止!!」と怒鳴り散らしてしまいました。
みなさんでしたらどのような対応をされますか??
- わんわん(生後1ヶ月, 3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

あずきちゃん
うちは、やる事やれば18時まで何してもOKルールです!笑
それこそ、一日30分だけとかにしてましたが😊
用事で出掛けるなど、外遊び行くよって声掛けても嫌嫌言わなくなったし、ゲームはいつでも出来るしな😁って考えに変わってきてます😂
わんわん
やる事は宿題でしょうか??
旦那がタスクリストを作って10個の中から3つクリアしたらゲームしていいよっていうのを一時期やってみたのですが、タスクをこなすしている時にイライラして怒り出したり適当にやったりでうまくいきませんでした💦先が思いやられます😭😭😭
あずきちゃん
そうです!宿題とか夏休みなら、別で買ってるドリルなど😁!あとは家のお手伝いや自分たちが出したおもちゃの片付けとかですかね🤔
うちも、最初はイライラしながら勉強してましたが根気良く伝えれば取り組めるようになりましたよ☺️!
好きな事いっぱいしたかったら、お母さんのお願いも聞いてね🥹👹😙
みたいな感じです!笑
わんわん
そうだったんですね😭いきなりうまくはいかないものですね💦根気よく伝えてみます!!👹
ありがとうございます💕