
お盆休みに三世代で行く関東の水族館について相談です。候補は八景島シーパラダイス、鴨川シーワールド、新江ノ島水族館、大洗水族館です。どこがおすすめでしょうか。
お盆休み三世代でいくならおすすめの水族館(関東)
八景島シーパラダイス、鴨川シーワールド、新江ノ島水族館、大洗水族館がいまのところ候補です。
八景島だと遊園地があり1日楽しめるが高齢者&猛暑厳しいのかな?。鴨川シーワールドは私たちは行ったことありませんが義母は去年行ったらしいです。新江ノ島水族館は周りに観光地もありいろいろ楽しめるかなって感じです。ただ義母はあまり歩きたがりません😅大洗は近くに市場があるのでよいのかな?とか
みなさんならどこがおすすめですか?
サンシャイン、品川は都内のため考えてません
スカイツリー内の水族館はは〇です
スカイツリーの水族館もおすすめあれば😄
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 11歳)
コメント

よこ
歩くのが△なら大洗水族館かなと思います。
ただ駐車場や館内は中々混んでるので人混みがアレなら八景島ですかね🤔
鴨シーは灼熱&シャチ目当てで行く強者が多いので混雑期は避けたほうが無難かと思います。
はじめてのママリ🔰
大洗穴場かなって感じてましたが混んでるのですね🫠鴨川は暑いのですか😵
シャチ見たいですが強者がいるんですね😂😂
よこ
大洗は休日は激混みですね💦
もう少し北上してアクアマリンふくしまとかショーはないけど体験がすごく子供にはウケてました😇
鴨シーのシャチの熱狂ファンがいて中々争奪戦感はありますが首都圏から行かれるならアクアライン渋滞も懸念点ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
アクアマリンふくしまよさげですね!!!!候補にあがりました!いろいろ教えていただきありがとうございます😊
よこ
アクアマリンは広いので混んでても水遊び程度もできるので普通の水族館よりは子供が喜んでました★
オススメは釣り→魚を唐揚げで食べるのが食育にも良いですし、丁度新しいエリアもオープンしたばかりなので是非候補に★
楽しいお出かけ先が見つかるといいですね🥰