※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にっこり
子育て・グッズ

3歳の娘に怒鳴ってしまったことを悩んでいます。娘が泣き叫んだ理由は、私が運転中に聞き返したことです。反抗期や疲れも影響していると思いますが、私も限界がありました。慰めてほしいです。

耐えきれず3歳娘に怒鳴ってしまった...
娘は暑かったり、上手く伝わらなかったり、これはまだ分かるんですが意味が分からないタイミングで泣き叫ぶことがあります。
反抗期だし、保育園で遊び疲れてイライラしてるんだろうなと思い「泣きたい時もあるよね〜」となだめていたんですが私も人間です...
とうとう怒鳴ってしまいました。
娘が泣き叫んだ理由は、私が運転中に娘が私に「これ可愛いね!見てみて!」みたいなことを言ったんですが何と言ったか分からず「な〜に?」と聞き返したことが嫌だったみたいで泣き叫びました。

「いい加減にしなさい!!!聞こえなかったんだよ!!どうしてすぐに泣くの!!どうしてママにすぐ怒るの!!ママだって悲しい!!」となかなかの声量で怒鳴りました。
娘、こんな親でごめんね。

誰か慰めてください😭
(批判や否定的なコメントは要りません!)

コメント

ツー

私も絶対そのシチュエーションだったら「うるさい!!!💢今運転してるから見れないの!!見てもいいけどその代わり車がぶつかって全員血だらけになるからね!!良いの!??💢💢💢」って怒鳴って言います😂

  • にっこり

    にっこり

    そうですよね...
    ありがとうございます🥲💕

    ツーさんは普段怒鳴りますか??
    子育て難しすぎる😱

    • 7月29日
  • ツー

    ツー

    普段も2回目までは優しく言いますが3回目はブチギレます😂😂
    仏の顔も3度までなんで、人間の私は2度が限界です😂

    • 7月29日
  • にっこり

    にっこり

    やはり怒りますよねぇ...
    2回も優しく言うの偉すぎます🥹💓

    • 7月29日
Pipi

いやー、それはキレます😇
とゆうかくだらなすぎることでグチグチ言われたらキレてます(笑)
なにって聞いたんだから優しく説明すればいいでしょ💢💢です

  • にっこり

    にっこり

    ありがとうございます🥹💓
    3歳だから難しいんですよね...
    これが癇癪って言うのかな🥲

    • 7月29日
ままり

長女もそんな感じで大人にとって理不尽に感じることでぎゃーっと大騒ぎすることがあります

まともに相手してるといらいらするので、基本は無視してますが結局怒鳴ることも多いですよ
時期的なものなんですかねえ…

  • にっこり

    にっこり

    私も無視でしたか、我慢の限界でした🥲🥲🥲
    正論ぶつけることはいけないことなんでしょうか🥲🥲🥲
    育児やめたい😇

    • 7月29日
  • ままり

    ままり


    いけないことじゃないですが、怒られてる時って3歳くらいだと本人も泣いたり怒ったりパニックになって、結局こっちが何言ってもなーーーーーーーんにも理解してくれないです😩
    私も正論説明したりしますが、なんにも理解してないのをひしひしと感じます
    結局怒られたとか、泣いたとかそんな記憶しか残らないんだろうなって思ってます…
    だからといって落ち着いて対応できるわけでもなくしょっちゅうイライラしてます…もうほんとに…

    はやく大変な時期が過ぎるといいですね…お互いに🥲

    • 7月29日