※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わわ
子育て・グッズ

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんが何をしても起きてくれないことがあ…

生後1ヶ月になったばかりの赤ちゃんが何をしても起きてくれないことがあります。

普段はテレビの音や体の位置を変えさせる刺激で泣いたりし、抱っこからおろすたびに泣くようなときもよくあります。

しかし、最近一度寝るとなかなか起きてくれないことがあります。
授乳しようと起こしても片方だけ飲んで寝てしまい、そうなるとその後なんとか起こそうと体を手で擦ったりしても少し伸びをする程度でまたすぐに眠り始め起きてくれません。
イライラしてつい強く体を擦ったり大きな声で「起きて!」と言ったりしてしまいますが、ちょっと反応するだけで本当に全然目を覚ましてくれないんです。
おかしいでしょうか?同じようなお子さんいますか?

ちなみに母乳育児ですが体重はよく増えています。
ストレスと心配で辛いです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

寝てていいんじゃないでしょうか?
体重も増えてるし、

わたしならむしろラッキー🙌
もっと寝てて!と思います😂