※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

金利について詳しくない女性が、全期間固定金利と10年固定金利の選択で旦那さんと意見が合わず、皆さんの意見を求めています。10年固定は1.05%、全期間固定は2%です。

あんまり金利について詳しくないんですが

安定をとって全期間固定にしたいんですが
旦那さんと意見があいません。

旦那さんは10年固定にしたいと言いますが
10年終わったあとの金利が私は怖いです。

みなさんなら10年固定金利か全期間固定金利どちらにしますか?

10年だと1.05%
全期間だと2%です。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは10年固定にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その後次第で変動に戻される予定ですか?

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3.5.10年から、また決めるって感じです。

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3.5.7.10年でした!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね
    ありがとうございます😭

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

私は変動ですが、もし戻れるなら全期間固定にしたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今金利上がってますもんね
    私も悩んでます。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

固定にするなら全期間固定がいいです。
期間限定固定は1番無しだと言われてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番無しなんですね😭
    理由は10年終わったあと金利が上がるからですか?

    • 7月28日
min

うちはフラット35にしました。
段々上がってくことを心配するのは私の性格上キツかったので固定にして良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フラット35だと40年組めないですよね😭

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

10年で完済できるくらいなら、10年固定ありですが、そうでないなら固定もしくは変動ですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40年で行く予定です。

    • 7月28日
ブラウン

10年固定にするぐらいなら変動のが良いと思います。
私はフラット35です。

  • ブラウン

    ブラウン

    今のこの状況なら変動にします!

    • 7月28日
haaaachan

我が家は全期間固定で夫も私も一致してたので全期間固定一択でした!10年固定なら10年後一括返済とかできるならお得だと思います!