※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
妊娠・出産

妊娠初期で不眠で悩んでいます。原因が分からず、昨日は3時過ぎまで眠れませんでした。同じ経験をした方いますか?

最近不眠で悩んでいます(´;ω;`)
まだ妊娠初期なのに…原因が分かりません…
みなさんそんなことありませんでしたか?
昨日は3時過ぎまで寝れませんでした(><)

コメント

ゆんゆん

よくありましたよ。
ひどい時は明け方でした。
ねれないとさらに色々考えたり、携帯いじって目が冴えちゃうんですよねー。

なるべく携帯触らずに、リラックスするとわりと寝れる気がします(^^)

ママリさん

ほんとですか?(><)
そおなんです…
携帯いじるしかないし、お腹すいてくるし、眠れなくて悪循環。
今日も眠れないことにストレスです(;;)夕方に1時間寝てしまったので、そのせいもあるかもですけど、日中の方が眠気があって困ってます(;;)

deleted user

初めまして!

ありましたよー!
私の初期なんか完全に昼夜逆転😅
朝に寝て夕方起きてまたそこからお昼寝して真夜中からぼーっとテレビ見たり動画見たり…なんてしてました(笑)

  • ママリさん

    ママリさん

    ありましたか!!
    調べるとホルモンせいみたいですね(;;)昨日も結局一睡もできず朝でした、、、
    諦めて夜起きたら日中ねれるんですかね?(^ω^;)

    • 6月9日
deleted user

寝つきが悪く、2時間おきに起きてました😩😩
安定期入ったあたりからマシにはなりましたが、妊娠前みたく10時間近く続けて寝るとかはできません 笑
そんなもんなんだと思って過ごしてます 笑

  • ママリさん

    ママリさん

    寝つきわるいですよね…
    寝れないと思うと余計寝れなくて( *_* )そんなもんだと私も思いたいです。神経質で疲れます( *_* )

    • 6月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も割りと神経質で、なんでぇ〜😩😩と毎晩嘆いてました 笑
    痛みや辛さにすごく弱いんですけど、生まれれば何もかも終わると、妊娠してから割り切れるようになりました 笑
    自分、強くなったなと思うようにしてます 笑

    • 6月9日
  • ママリさん

    ママリさん

    朝から少し眠ることできたので、ちょっと楽になりました💦不眠で頭痛でたりしても、薬も飲めないので辛いですぅ( *_* )
    生まれれば何もかも終わる✨そうですよね!一生の中で考えると妊娠中ってほんの少しですもんね(`・ω・´)ゞ
    わたしも強くなりたいです!笑

    • 6月9日
ゆっきん

ありました!

なぜか夜まとめて眠れなくなり、必ず目がさめるのは朝方の4時!毎度すぎて嫌になりました。

でも、昼間はいくらでも眠れるんですよね(笑)

こんな生活は赤ちゃんに悪いのでは?と気にしましたが、産婦人科の先生に、赤ちゃんはお腹の中で寝たい時に寝てるから関係ありません。
って言われました🤗

それからは、好きな時に好きなだけ寝てました❤️

産後はそうはいかないから、妊娠中の特権ですよ!!

  • ママリさん

    ママリさん

    あったんですね(;;)
    わたしの睡眠不足は赤ちゃんに影響しないみたいで、安心しました!
    好きな時間に好きなだけ寝るですね✨
    産後はもっと大変なんだろうなぁ~(笑)

    • 6月9日