※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7歳になる上の子見てるとすごくイライラします。ほぼ同じように買ってい…

7歳になる上の子見てるとすごくイライラします。
ほぼ同じように買っているおもちゃですが
好みも違うもので何度も何度も確認してこれでいいと納得した上で
それぞれ違うおもちゃを買うこともあります。
あとは誕生日とか。

自分のおもちゃ!
〇〇のだよ!とめちゃくちゃ怒りながら下の子から取り上げるくせに
下の子のおもちゃは何食わぬ顔で勝手に遊んで
今これで遊びたいから待ってと自分勝手すぎて。

私は上の子が自分のおもちゃを貸せない時は
自分が貸してもらいたい時に同じ間に合う困るのは自分
優しさも意地悪も全部自分に返ってくる。
と伝えてます。
何度言っても同じことを繰り返して本当にイライラします。
夏休みだし毎日同じこと繰り返してやがる。

コメント

ママリ

自分に返ってくる。みたいな言い方だと子どもにはわからないと思います😅

なのではっきりと
あなたって本当に意地悪だよね。って教えてあげないとかなと思います。