
コメント

mama_@
近所なので週2で行ってました。歩けるようになった11ヶ月は公園の方が増え、1歳で仕事復帰してからは行ってないです

ひーこ1011
毎日お弁当持って行ってます(◍•ᴗ•◍)
-
*ありす*
お弁当はどんな感じのを
持っていかれるのですか?- 6月9日
-
ひーこ1011
支援センターは午後や土曜日行くことが多くて、平日は児童館行ってます(◍•ᴗ•◍)
お弁当はおにぎり、ハンバーグやミートボールなどの主菜、卵焼きを持って行ってます。
うちの子は野菜食べないのでお昼は野菜は持って行きません(^^;
あとは前日の夜の残り物とか…
ほうれん草の卵とじをあんかけにしてご飯にかけたり、八宝菜を中華丼にしてジャーポットに入れて持って行くなどしてます!- 6月9日

おはぎ&きなこのmama
週に①回行くか行かないかくらいです(^^)
これからは暑くなるので、頻度が増えるかと思います‼
-
*ありす*
暑くなってくると
お外のお散歩大変ですよねー(x . x)- 6月9日

はじめてのママリ
うちは週1〜2位ですかね〜🤔
-
*ありす*
まずは週1くらいから
増やしていこうと思います(๑'ᴗ'๑)- 6月9日

ゆーにゃんず
最近は週2回くらい行ってます( ¨̮ )
-
*ありす*
私は週1行けてるか怪しいです(^_^;)
- 6月9日

ゆちょりん
最近やっと行き始めて
今週は2回行きました٩( ᐛ )و
天気の悪い日や、気が向いた日
しか行ってないので、そこまで
あまり行ってないです(´;ω;`)
-
*ありす*
私も最近です(๑>᎑<๑)♬*゜
天気悪い日は引きこもります(笑)
行こーとは思うんですけどねー
なかなか足がむかない(*﹏*๑)- 6月9日

kaaari
1度も行ったことがありません💦💦ママリ見てたら結構行ってる人が多いですよね、何してるんですか?
-
🐩年子mama🐩❤︎🐩
横からすみません!
逆に支援センターに行かないで0歳児の時とかは日中何して過ごしてるんですか?- 6月9日
-
kaaari
生後2ケ月から仕事してましたので、週に1度の休みの日は、子供と遊んだり買い物行ったりしてました🎵
- 6月9日
-
*ありす*
玩具がたくさんあるので
取っ替え引っ替え色々な玩具で遊んだり、
お部屋が広いのでハイハイしがいがあるのか
ひたすらハイハイしたりしてます- 6月9日
-
*ありす*
0歳の時は支援センター行こーと思いながらも
引きこもっちゃってました(^_^;)
外に行くのは買い物程度で・・・
1歳健診で
『お散歩して刺激あたえた方が』的なことを
先生に言われてお散歩ついでに行き始めました。- 6月9日

あき
歩けるようになるまでは週3~4くらいで行ってました(;´∀`)
歩くようになってからは公園の方が多くなりました!
-
*ありす*
歩けるようになったら公園楽しそーですネ☆
たまに旦那が休みの日に
ちょっと遠くの地面が芝生的なところでハイハイしてます。
まだ歩けないので(*´oωo)- 6月9日

かぼちゃん
少し距離があるので(歩いて30分くらい?)健診の時以外行ったことないですσ(^_^;)
そのまま私は職場復帰、娘は保育園に通ってます☆家や買い物など、赤ちゃんと自分だけでずっと過ごすことにストレス感じたのなら積極的に行ったと思いますが、それより初対面の人たちに気を使ったり笑顔で話すことに疲れを感じそうだな~と思って行きませんでした😝
デパートの遊び場みたいなとこは何度か行ってたくらいですね…(;´_ゝ`)
-
*ありす*
うちは
支援センターはちょっと遠いんですけど、
児童館がすごい近くて・・・
私も家で過ごすことにストレスは感じてないのですが
娘がすごい楽しそーなので
[帰るのを嫌がるほど・・・]
増やそーかと思ってます。
保育園空きがなく
まだ行けてないのもあります(^_^;)- 6月9日
-
かぼちゃん
うちも1歳近くになる頃から、色んなものや人に前よりも興味持ち始めましたから、児童館や支援センターはいい刺激になりますよね😄
私も保育園決まらなかったら、きっと自分の面倒臭さよりは娘への刺激や楽しそうな顔をみたくた通ってたかもしれません(*^^*)
5ヶ月頃から激しい人見知りが始まってしまった娘とは、なかなか行く気にはなれなかった私ですσ(^_^;)
今は保育園に慣れて楽しそうにしているので、無理に行かなくても大丈夫そうでよかったなーなんて結果論で感じてます☆
社交的な人になりたいもんです(;´_ゝ`)- 6月9日

はなまる子
支援センターは低月齢の時に行ってて、ハイハイするようになってからは児童館へ、頻度は毎日〜2日に1度でした。
歩けるようになってからは、公園に毎日行くので、児童館も頻繁には行ってません🙊
-
*ありす*
児童館が毎日行ける距離なのですが
行き過ぎかなどーなんだろう
と考えてしまい質問しました☆- 6月9日
*ありす*
うちも近いんです。
まだハイハイなので
児童館行く回数増やしてみようと思います!