※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

室内遊び場でオムツ姿の子どもを見かけたことについて、理由が気になります。なぜ親は気にしないのでしょうか。




今日室内遊び場へ行ったんです。
結構大きなところで人も沢山いるところで

4歳くらいの子が
Tシャツにオムツで遊んでて

お父さんとお母さんも
普通に何事もなく楽しんでて

なぜ!?って感じでした😇


オムツに違和感のある年にも見えたので
色々な理由があるのかなとも思いましたが



コメント

はじめてのママリ

その子、そのご家族、本当にいろいろな理由があるんだと思いますよ、、!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます‪☆
    ほんとそうなんですけどね😅

    オムツでやっぱ一瞬目線がいっちゃうので、多分そんな感じで他の方とトラブってました💦

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

別に良くないですか、、?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    正直関係ないし全然いいんですけどね😅一瞬でも目線はそっちにいくので🤣それが親御さんは嫌だったのか他の保護者とトラブってたので😅😅

    • 5時間前
さくら🍯

色々な理由があるかもしれませんね…
子ども産んで視野が広がって、改めて世の中いろんな人がいるんだなって。思わされますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    色んな方がいますね〜😅室内遊びで服脱いで遊んでる子を初めて見たので少しびっくりしちゃいました

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

年齢に対して大きめの子だったり、オムツ取れる時期もバラバラなのでそこはしかたないと思いますが、ズボンなりスカートなり履いて欲しいなとは思います🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それが難しいからオムツだけだったんでしょうけど…遊ぶの続行するのか…って思っちゃいました😂

    • 5時間前
まろん

オムツは仕方ないとして、
・ズボンやスカートがいや
・予備の着替えがない
とかですかね。

オムツ=下着という感覚が親にないのでしょうね。親も何かしらありそうですけど。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    オムツだけだと、どうしても一瞬目線がそっちへいってしまうし…無理やりでも履かせて欲しいな…とも思ったり。

    それが出来ないからオムツだったんでしょうけど💦

    • 5時間前
ayman

4歳でオムツがダメなんじゃなくて公共の場でのオムツに違和感なんですよね😅

色んな事情があるとは思いますが、周りの方の理解と同じくらい
周りの方への配慮って必要だと思います。
ママリさんの感じた違和感は私は普通だと思いますよ!