
コメント

よう
通知カードですか⁈
マイナンバーカードは特に今は要らないかなぁと思って何もしてません💨

さるあた
通知がきたままで、申請してないです。

みるく
わたしもマイナンバー受け取ってません…
去年の年末調整の時、マイナンバー必要と言われ番号がわからず…住民票をとりよせてマイナンバーを記入しました😅
その時に、今なら再発行?に料金かからないと言われ(いつかは忘れましたが、再発行にはお金がかかる)1月くらいにとりよせましたー😭💦なんだか面倒ですよね😢
よう
通知カードですか⁈
マイナンバーカードは特に今は要らないかなぁと思って何もしてません💨
さるあた
通知がきたままで、申請してないです。
みるく
わたしもマイナンバー受け取ってません…
去年の年末調整の時、マイナンバー必要と言われ番号がわからず…住民票をとりよせてマイナンバーを記入しました😅
その時に、今なら再発行?に料金かからないと言われ(いつかは忘れましたが、再発行にはお金がかかる)1月くらいにとりよせましたー😭💦なんだか面倒ですよね😢
「お金・保険」に関する質問
お金がなさすぎて悲しいです😢💸 子供が小さい頃によく周りから、今が貯めどきだよって言われていた意味が今になって身に染みて分かります。。 中学生になった今、何せ塾の費用が…高すぎて…。 教育費用高すぎやしませんか。…
来月に離婚してシングルになります。 シングルになるにあたっての手続きが多すぎて終わるのか不安です。 私が把握している中では、 ・小学校と保育園に離婚した旨を伝えて連絡先変更と住所が変わったら住所変更 ・職場への…
社会保険の扶養と 税法上の扶養の違いってなんですか? 離婚して私の扶養に子供達を入れるのですが 社会保険は扶養するでいいんですよね? 税法上の扶養はしなくていいんでしょうか?
お金・保険人気の質問ランキング
ぴちゅたん
そうなんですね!
同じ方がいて安心しました。
あまり意味無いですよねアレ
よう
私は引っ越しして住所が変わったら、銀行の用事でマイナンバーが必要だったので迷いました。。マイナンバーカードじゃないとだめかと思ってました。でも通知カードで間に合いましたよー。
住民票がコンビニでとれたりするくらいですよねぇ。頻繁に要る人ならあっても良いかと思いますけど、、