

2歳のママ
妊娠おめでとうございます💓
私は32wまで赤ちゃんの物は何も買いませんでしたよ😅
15wぐらいから履けるズボンがなくなってきたのでマタニティ用のズボン買ったぐらいです☀️

りん
私まだ何も用意してませんよー😭笑
6週だと、私は胸のはりがすごかったり急にでかくなったりしたのでマタニティ用のブラとユニクロのノンワイヤーブラ買ってましたね💓
それと、私はニベアのボディークリームをはやめに塗ってました💓今でもどこも割れてませんよ!!

R.Mママ
全然まだ大丈夫ですよ!もう少ししたら、肌着、オムツ、おしりふき、ガーゼ、綿棒、哺乳瓶、お風呂の温度計くらいあればなんとかなります!

チビクロ
今はまだ特にこれ!ってのは無いと思いますよ(^^)d
ただ、つわりで下着の締め付けがダメになる人もいるので、そうであれば下着ですかね😊

SFC
6wで用意するとしたらマタニティショーツくらいですかね。

ちっち
私はお腹が締め付けられないようにマタニティワンピースとかスカートを買いました。
あとは腹巻き!
それ以外のものは安定期に入ってから考えようと思ってます。

退会ユーザー
赤ちゃんの物は私は8ヶ月入ってから揃え始めましたよ🙋
性別がわかってから、もしくは妊娠後期に入ってから揃える方が多いと思います(^.^)
6週でしたら、下着がキツくなってきたりしたら、マタニティ用を購入するぐらいですかね!

あーちゃん
おめでとうございます❤️
私はその頃何も用意しませんでしたよー
赤ちゃんのものは臨月までに、
ママさんのものはその都度ってかんじで…😄
用意するものたくさんありますが、生まれてからのことを考えながら用意するのはとても楽しかったです❤️

り
私は35wである程度揃えました♪
まだ哺乳瓶とかは揃えてないですが笑

ままりん
私は赤ちゃんのものはまだ何も用意していません(^^;
自分のものは6ヵ月くらいからマタニティ用のズボンを買いました。
それまでは今まで履いていたものをボタン外して履いていました笑
マタニティ用のショーツは好みのものがなかったのでユニクロのローライズショーツ買いました!
今のところそれくらいですかね~

退会ユーザー
安定期入ってから準備しました🙌🏼
その頃はとくに用意するものはないかと😳💧

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
皆様ありがとうございます♩!
とりあえず赤ちゃんの物は安定期入ってから考える感じにします\( ¨̮ )/
後は自分の下着だったりは体と相談しながらですね!
先輩ママさん達ありがとうごさいました🙏✨
コメント