※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

花火大会デビューはいつ頃が良いでしょうか。8ヶ月の子どもを連れて行くのは早いでしょうか。音が大きいことが気になります。

花火大会デビューはいつ頃でしたか??8月末に家の近くで小さなお祭りと少しだけ花火が上がるのですが、その頃8ヶ月ぐらいになってるのですが早いですかね??昨年はつわりが酷すぎて行けなかったのと、地元の小さなお祭りなので人もそこまで多くないので行きたいなと思ってるのですが、花火だと音が大きいのでどうかなー?と思ってます😂

コメント

はじめてのママリ🔰

花火自体は生後4ヶ月で少し見て(自宅から花火が見えるため。ただし、少し距離あるので音の迫力はないかも)、そのあとは8ヶ月の時~何度かディズニーの花火くらいです🤔
どれも大丈夫そうだったので2歳4ヶ月で大きな花火大会デビューします🎇

心配だったら遠巻きに見るくらいがいいかもです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーの花火良いですね🥺🫶🏻
    まずは少し遠めから挑戦してみます!!

    • 9時間前
ままり♡

うちの下の子はデビュー早かったです!
ましてや、祭りとか私が好きなので上の子も確か数ヶ月でデビューしてます!
抱っこ紐必須でしたが...

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も祭りが好きで早く行きたいなあと思ってます😂
    抱っこ紐必須ですよね!!暑さ対策してお祭りデビューしてみようと思います!🥺🫶🏻

    • 9時間前
June🌷

次女は生後7ヶ月頃に大きな花火大会連れて行ってますー!
真下で見るようなのではなく、海で上がる花火大会で、浜辺は有料席なので、その手前で見る、って感じの距離感で10-15分くらい見て帰宅してます🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    意外と皆さんデビュー早くて参考になります!!

    • 8時間前
りい

うちは10ヶ月の時が夏で花火大会デビューしました!
パパが肩車してくれて(ずり落ちていましたが😂)、1番の特等席でしっかり見ていましたよ🎆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肩車可愛いですね🥺🫶🏻
    デビューしてこようと思います!!

    • 8時間前