
コメント

はじめてのママリ🔰
花火自体は生後4ヶ月で少し見て(自宅から花火が見えるため。ただし、少し距離あるので音の迫力はないかも)、そのあとは8ヶ月の時~何度かディズニーの花火くらいです🤔
どれも大丈夫そうだったので2歳4ヶ月で大きな花火大会デビューします🎇
心配だったら遠巻きに見るくらいがいいかもです☺️

ままり♡
うちの下の子はデビュー早かったです!
ましてや、祭りとか私が好きなので上の子も確か数ヶ月でデビューしてます!
抱っこ紐必須でしたが...
-
はじめてのママリ🔰
私も祭りが好きで早く行きたいなあと思ってます😂
抱っこ紐必須ですよね!!暑さ対策してお祭りデビューしてみようと思います!🥺🫶🏻- 9時間前

June🌷
次女は生後7ヶ月頃に大きな花火大会連れて行ってますー!
真下で見るようなのではなく、海で上がる花火大会で、浜辺は有料席なので、その手前で見る、って感じの距離感で10-15分くらい見て帰宅してます🙂
-
はじめてのママリ🔰
意外と皆さんデビュー早くて参考になります!!
- 8時間前

りい
うちは10ヶ月の時が夏で花火大会デビューしました!
パパが肩車してくれて(ずり落ちていましたが😂)、1番の特等席でしっかり見ていましたよ🎆
-
はじめてのママリ🔰
肩車可愛いですね🥺🫶🏻
デビューしてこようと思います!!- 8時間前
はじめてのママリ🔰
ディズニーの花火良いですね🥺🫶🏻
まずは少し遠めから挑戦してみます!!