

ママリ
うんちの時もオムツの綺麗な部分でなるべく塊をこそぎ取り、そのままシャワーしてます😂
ボディソープは使いませんし、タオルは同じタオルで使うたびに干して使っています
今のところかぶれ知らずです👏

そうママ
自宅にいる際は、うんちの度にシャワーしてました。
1日1回はボディソープで洗っていましたが、後はシャワーのみです。
塊はお尻拭きで取ってからシャワーしてました。その度に排水溝ネット交換し、お尻用バスタオルで拭いて、漬け置きしてから洗濯機にinしてました!

はじめてのママリ🔰
軽く拭いてからおむつの汚れた部分を少し前へ引き出してうんちを隠すように畳む。(このときおむつは全部取らないで、お尻の下に少し残しておく。キレイな余白がおむつにないときは仕方ないので交換する。あとでお湯をかけるので、また交換になりますが)
お尻の下にはお尻ふきを何枚かひいて(お湯を染み込ませる用)、その上から100均のドレッシング用の容器みたいなやつにお湯入れて流す。
おしりをキレイに拭き上げて、新しいおむつに交換。
こんな感じでやってました!

あいみ
うちはうんちが1日1回とかだったので、10ヶ月なら浴室でつかまり立ちさせて、オムツをキレイなところで軽くふきとりながら外して、シャワーで流しながらササッとボディソープで洗って、タオルで拭いていました!
タオルでキレイな状態を拭きたかったので、そうしていました!
今考えたら、それ用のキッチンペーパーとか、ペーパータオルで拭いてポイでもよかったなー!と思います!

ママリ🔰
かぶれた時だけでですが、おむつ開けてドレッシングボトルで流してキッチンペーパーで優しく押し拭いてお薬塗ってって流れでしてましたー!

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます!
参考にさせていただきます🙇♀️

たかこ
赤ちゃんのゆるうんちが大量だった時だけそのままお風呂場に連れていき対処しています。
コメント