
義妹との関係に悩んでおり、子供のおもちゃを無断で借りられたり、義妹が私に聞かずに主人や子供に質問することに不満を感じています。また、義父母の偏った対応に嫉妬し、旅行の誘いも鬱陶しく思っています。
私は義妹が嫌いです。
うちの子供たちは、義妹の子供より年上です。
なのでうちの子たちのおもちゃを勝手に持ち帰ったり、私のいないところで主人に、あれ貸して、これ貸してとお願いしてて、しかも主人も私に事後報告で、あれ貸したからとか言ってきます。そしてこっちが言うまで借りっぱなし。
家のこと、子供のことは基本、私が全部やってるし、
仕事しながら平日ワンオペでクタクタのところを、そんな報告されたら、すごくイラッとします。
義妹は離婚して義実家に住んでるので、義実家に行ったら、いつもうちの子たちと自分の子を比較したり、うちの子たちの習い事とか普段の生活とか根掘り葉掘り聞いてきます。
でも私には聞かず、子供や主人に聞いてます。私が嫌ってること気づいてるのか、分かりませんが。
義父母になんでも与えてもらって、子供の面倒も見てもらって、時短勤務で。羨ましい気持ちもあるんですが、それが憎い気持ちに変わってます。(義父母は私たちには何もしてくれないし、子供たちにも何も与えてくれたりしないです。もらえるとしたらお年玉くらい)でも義父母は私が嫌ってること気づいてないから、義妹が帰ってきてからというもの、みんなで旅行行こう!と夏休みや冬休みなど長期休み毎にさそってきます。鬱陶しい。同じ旅行に行くなら、私たち家族だけで行くから金だけ出してくれ!って思います。
ただの愚痴です。吐き出したくなったので書きました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

momo
他人だから余計に腹立ちますね💦
付き合いたくないです。
旅行とか絶対無理すぎる😰
はじめてのママリ🔰
本当に。義実家に行ったら私だけ他人だし。
何かあげたり、貸し借りがあってもお礼一つないんですよ。親しき中にも礼儀ありだろってブチギレそうです笑