
コメント

ぽぽ
私も虫がかなり苦手なので、お隣がそんな感じだと外に干せないです💦

5児mama🤍
我が家も、虫が無理な為
室内干ししてます💦
旦那が休み×天気が良い日
には外に干したりして
よーーく払ってから
取り入れてもらいます💦笑
-
mamari
室内でどんな風に乾かしてますか?- 6月8日
-
5児mama🤍
室内干し用の竿掛けを天井に
取り付けてるんで、もう普通に
干して普通に自然乾燥です☺️
我が家は乾燥が凄いので
ちょうどいいかんじです♬- 6月9日
-
mamari
我が家も室内干し用の竿掛け設置しています!早速、今日から室内干しにしました( ´◡͐︎`)- 6月9日

mm
私も物凄い神経質&潔癖で外に干してませんよ(; ꒪ㅿ꒪)
虫なんてほんとーーにほんとーーーに無理で、取り込む時に付いてきたりなんて考えるだけでもう無理です(´•̥ ω •̥` ')
-
mamari
室内でどんな風に乾かしてますか?- 6月8日

みーさん。
洗濯物に、ネット(蚊帳みたいな)するのどうでしょうか😭?
気持ち悪いですよね😱😱💦💦
-
mamari
蚊帳すらすり抜けてくるような小さな虫なので外干ししないのが1番かもですね!- 6月8日
-
みーさん。
それ最悪ですね💔😱💦💦
うちも裏が近所の人の畑なので、虫多くて基本部屋に干して扇風機かけてます😭💦虫だけじゃなく草燃やしたりするので焦げ臭いニオイがうつったりするので、めったに外に干せません😢💧- 6月8日
-
mamari
そうなんですねヾ(´〇`)我が家も夏は部屋干しにしようと思います💦- 6月8日
-
みーさん。
網戸に出来るなら窓開けて網戸にしとくと乾きも早いですし湿気もこもらないですよ〜🙌✨コナチャタテムシって、湿気やカビが好物らしいので😱💦💦
- 6月8日
-
mamari
いつも風通しと掃除はよくしてるので、ついでに部屋干しにしておけば虫がつく心配もないですね☺︎︎- 6月8日
mamari
外干しやめよーかなぁヾ(´〇`)