※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

ミルクのお湯、ポットについて教えてください。ミルク作りにウォーター…

ミルクのお湯、ポットについて教えてください。

ミルク作りにウォーターサーバーを置く場所はないので、ポットかケトルを考えています。

温度設定(70度)ができるもの
カルキ抜きができるもの
がいいかなと思っています。

どのメーカーのポットを使ってますか?メーカーやシリーズなどおすすめがあったら知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

タイガーの電気ポット使ってました!見た目はTHE 電気ポットでおしゃれではないですが、カルキ抜きもできますし、70度設定できたので、ミルク飲ませている期間は本当に重宝しました✨
使ってみて便利だったので、ミルクが終わった後もしばらく使ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    教えていただき、ありがとうございます!これですか?

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなにいいやつじゃなかったです😅

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    添付つけていただきありがとうございます!参考にしますm(_ _)m

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイガーや象印などの保温機能に定評のあるメーカーにしておくと、使わなくなった時にメルカリとかで売れます😁

    私が購入した安価なやつだと沸かしてる間の蒸気はそれなりにあったので、コンパクトでなくてもよければ蒸気レスタイプの方がいいかもしれません😅

    参考になりますように✨

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど!その先のことも考えて買うといいですね。ありがとうございます😊

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

アイリスオーヤマの電気ポット使ってます。
見た目もおしゃれでコンパクト、温度設定も70、80、90、100℃でできますしカルキ抜き機能もあります。

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    アイリスオーヤマのポットもカルキ抜きできるのですね!ありがとうございます。

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

上の方に載せられている黒の電気ポット使ってます!
最初ケトルでしましたが3日くらいでムリ!となりました😂
かなり便利です!!おすすめです😊

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あのポットですか!カルキ抜きもできるし、蒸気レスなのでいいなぁと思いながら高いのです悩んでいます。ありがとうございます!

    • 11時間前